2018年10月22日

久しぶりのバーベキュー

昨日、久しぶりにバーベキューをしました。



夏に従業員のみんなとやって以来なので、2ヶ月以上ぶり。


毎年結構バーベキューをしてきたので、

秋にこんなにやってないのは珍しいかな?



今回は仲良しの会社社長さん夫妻とです。




「肉は仕入れておくから、他頼むな。」


とのことだったので、ちょっとしたおつまみ、魚介系とご飯類、

野菜や甘い物もいるかなぁなんて考えていました。



前日、


「牛2.5キロと豚2.5キロだけど大丈夫かな?」


と連絡が。



ん?何人来るんだ?


大人は4人、子供も肉を食べられるのは2人、

そしてみんなそんなに大食いじゃないぞ。笑



当日届いた画像がこれ。





「すげーっ!!」


えらい塊が届けられていました。




せっせと準備をしていると、続いて別の画像が。





「これもすげーっ!!」



ん?肉以外は頼むな、じゃないのかい?


料理上手な奥様が頑張って準備をしてくれたようで、

我が家の準備は会場の提供、火起こし、

そして飲み物の準備のみ…。


あっ、Tさん、画像は勝手に拝借しましたよ。笑



どれも美味しく、子どもたちも喜んでいました。

ありがとうございました。




バーベキューは準備や片付けもありますが、

やっぱりたまにやるのはいいですね。



いいリフレッシュになりました。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 10:05日々の出来事