2018年10月19日

初スカイプとトロイの木馬

最近、朝起きてからの二度寝が習慣化されつつありましたが、

今日は起きてからバリバリお仕事を。


久しぶりにちょっと緊張するお仕事もありました。



Ability開校してから、一人で緊張感を持って取り組むことはありますが、

基本、授業や面談以外で緊張する場面がほとんどないですからね。


他塾の方たちの集まりや、他業種の方と初めてお会いする時、

これは人見知り全開で緊張しますが。苦笑




今日はいろいろ調べものをしたり、資料を作成したりして、

その後は初めてのスカイプでのやり取り。


流行りに乗り遅れるのが得意な僕なので、苦笑

スカイプも当然使ったことがありません。



昨日従業員にラインで、


「スカイプ使ったことある人―?」


と質問。


その後、使ったことがある人にレクチャーを受けていました。




準備万端で臨もうとしていた時、


「ピ―――――――――――――ッ!!」


パソコンから警告音が。



トロイの木馬というウイルスがどーのこーの。

すぐ直さないと大変なことになるとか。



「マジかっ!セキュリティー入れてあるのに??」



焦っていろいろやっていましたが、警告音は消えないし、

何かダウンロードしろとか出てくるし…。



携帯で調べてみると大丈夫そうだったので、

パソコンを強制シャットダウン。


再び立ち上げると、無事復活しておりました。



一瞬焦りまくったけど、無事終わってよかったです。


これからまたいろいろ忙しくなるなぁ。



楽しみだ!



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 12:09仕事