2019年10月25日

やっとテスト終了です。

10月の定期テストがやっと終わりました。


9月もテスト、10月も先々週、先週、今週とテスト、

長かったです。


そして、来月末にも全中学テスト。


まぁでも、とりあえず10月のテストが終わってホッとしています。




今は僕自身、レギュラーで授業に入ることはなく、

教材作成や研修、各校舎の管理などを中心に、裏方の仕事が多いのですが、

今回は結構生徒に教えました。


初めて教える子もたくさんいたのですが、

みんな無邪気に興味津々でかわいかったな。


授業、やっぱりいいですね。



「全然分からんー。」


と、不安そうだった生徒が、


「うん、出来る!!」


と、うれしそうな顔に変わっていく。



こちらも本当にうれしくなります。



そして、テスト対策期間中は、他の先生たちにもいろいろ教えました。


どうやって対策授業をやっていくべきか。

生徒にどう接して、どう動かせていくか。

様子をどう確認して、どうフォローしていくか。


きっと少しは成長してくれたと思います。




さぁ、あとは結果ですね。

いい報告を期待しています。




来週は僕たちもちょっと休憩させてもらって、

11月はスタートから、またテストに向けて本気モードです。


いい冬を迎えられるように頑張ります。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 13:37塾の日常