2020年02月13日

新年度の残席情報です!

こんにちは。


今行われている中1・2の学年末テストの対応、

中3生の入試に向けての追い込み、

そして、新学年スタートに向けての準備を進めています。



さて、今回は3月からスタートする新学年の授業の、

残席情報をお伝えしたいと思います。



ここ最近は連日体験授業が行われていますので、

毎日残席は変動します。


満席となった場合は、受付終了か入塾予約という形になりますので、

詳しくはお問合せ下さい。




南栄校

新中3…残席7

南栄の中3は、これで新年度の受付は終了になります。


新中2…残席7

満席になり次第、入塾予約となります。



田原校

新中3…満席

すでに予約をいただいている方で満席となる予定です。

今後は入塾予約となります。よろしくお願いします。


新中2…残席3

満席になり次第、入塾予約となります。



今回載っていない学年や校舎はまだ余裕がありますが、

個別指導の曜日などは満席のコマも出始めていますので、

入塾をご検討されている方は、お早めにお問合せ下さい。




本科以外にも、


速読講座…小学生~高校生

小学生英会話教室…小1~小6

高等部…高校生、既卒生

小学生プログラミング教室…小2~小6


も説明会、体験授業受付中です。



お問い合わせは、

平日13時~

南栄校0532-29-8900までご連絡下さい。


よろしくお願いします。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 14:22塾の日常

2020年02月06日

バタバタな1週間

久しぶりに連続投稿していたブログがパタリとストップ。


いやぁ、バタバタしていたんですよ。



前のブログで、娘がインフルエンザにかかったことを書きましたが、

見事に僕以外の全員にうつってしまいました。苦笑



娘の面倒を見ていた妻にうつり、

妻にへばりつく末っ子にもうつり、


「熱があって学校休めていいなー。」

なんて呑気なことを言っていた長男にもうつり、


「あぁ、あぁ、苦しいよぁ…。」

だって。笑


そりゃそうだ。



食べるものを買ってきたり、家のことをやったり、

妻の偉大さを感じられた時間でしたね。




また、その間に親戚の叔父が亡くなり、葬儀にも参列。


年末にお見舞いに行った時は、まだ会話もできていたのですが、

そこから急激にガンが進行してしまったようです。



Abilityを開く前は、とにかく仕事仕事の毎日で、

おじいちゃんやおばあちゃんの葬儀にも出られず。


授業終わって、車飛ばして顔だけ見に行って、

戻って翌日は普通に仕事って感じでした。



だから、ちゃんと最後までいたのは幼稚園にあがるぐらいの頃以来かな?

ほとんど記憶もない、かなり小さい頃でした。


今回はしっかりとお別れができたのでよかったです。




そして、塾では連日お問合せをいただき、体験授業を実施。

みんなすぐに入塾を決めていただき、うれしかったです。


ありがとうございます。



まだまだこれからも体験授業は続くと思うので、

しっかり1回1回の授業を大切にやっていきたいです。




それでは、本日も今から体験授業です。

頑張ってきます。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 18:28日々の出来事