2018年10月09日
出しゃばらんけど、せっかくなら助けてあげたい
テストに向けての取り組みが進んでいますが、
それ以外のこともいろいろあります。
中学生、超多感な時期です。
毎年、学校でのこと、友人関係のこと、家でのこと、
いろんな悩みを抱える生徒達がいます。
そして、それらの相談に乗ったり、保護者の方と話したり、
少しでもいい方向に進むようにアドバイスをさせてもらいます。
今日も従業員とその相談です。
今まで失敗もしてきました。
許してあげる部分と、譲れない部分。
分かってあげるところと、違うことを諭してあげるところ。
自分ではそれで大丈夫だと思ったことが、
本人には受け入れがたく、去っていった子もいました。
難しいんです。
そして、そりゃそうだ。
簡単であれば、学校や家庭で解決することで、
わざわざ僕らに相談してきませんから。
結果として大きなことが出来なくてもいいんです。
ほんの少しでも解決に向かう手助けができれば。
数年前まではやっちゃってたなぁ。
意気込んで、
「これで解決してやろう!」
なんて出しゃばっちゃうと、うまくいきづらかった気がする。
もちろん、それで一発解決すればベストですが、
そこまで求めず、温かく、優しくのサポートがいいような気がします。
塾は成績を上げること、志望校に合格させることが一番。
それでも、僕らのような生の授業をする塾は、
こういった変化に気付きやすく、サポート出来る可能性があることも、
いい部分だと思うんだよなぁ。
出しゃばり過ぎず、その中で全力で考えて。
少しでも力になりたいです。
学習塾Ability
それ以外のこともいろいろあります。
中学生、超多感な時期です。
毎年、学校でのこと、友人関係のこと、家でのこと、
いろんな悩みを抱える生徒達がいます。
そして、それらの相談に乗ったり、保護者の方と話したり、
少しでもいい方向に進むようにアドバイスをさせてもらいます。
今日も従業員とその相談です。
今まで失敗もしてきました。
許してあげる部分と、譲れない部分。
分かってあげるところと、違うことを諭してあげるところ。
自分ではそれで大丈夫だと思ったことが、
本人には受け入れがたく、去っていった子もいました。
難しいんです。
そして、そりゃそうだ。
簡単であれば、学校や家庭で解決することで、
わざわざ僕らに相談してきませんから。
結果として大きなことが出来なくてもいいんです。
ほんの少しでも解決に向かう手助けができれば。
数年前まではやっちゃってたなぁ。
意気込んで、
「これで解決してやろう!」
なんて出しゃばっちゃうと、うまくいきづらかった気がする。
もちろん、それで一発解決すればベストですが、
そこまで求めず、温かく、優しくのサポートがいいような気がします。
塾は成績を上げること、志望校に合格させることが一番。
それでも、僕らのような生の授業をする塾は、
こういった変化に気付きやすく、サポート出来る可能性があることも、
いい部分だと思うんだよなぁ。
出しゃばり過ぎず、その中で全力で考えて。
少しでも力になりたいです。
学習塾Ability