2018年10月11日
思いがある分、もどかしい
昨日も朝礼で生徒対応の話題になりました。
失敗を反省する人、
気持ちを抱えながら振り返り伝える人、
それぞれに思いを感じさせられましたね。
学習塾Abilityが理念として掲げる、
『やさしい教育』
そのことも話題になりました。
うちの従業員たち、全員出来ていること。
そして、全員で出来ていないことでもある。
掲げた僕が言うのもおかしいかもしれませんが、
みんなまだまだ分かっていない部分もあると思います。
この側面では出来ているが、別の側面では出来ていない。
ここはいいけど、あそこは全くダメで。
いろんな見方をして、全てでパーフェクトなんて超困難で、
欠点なんて全員あるわけです。
みんなが完璧に出来て、ものすごい教育を提供していたら、
Abilityも超人気で、今頃10校舎ぐらいになっているんじゃないかな?苦笑
だから考え続ける。
何かが起きた時にとっさに考えるだけじゃなく、
常に考え、振り返り、先をイメージしてみて、
一人で妄想の中で動くわけです。
今の自分の力にガックリするんじゃなくて、
その中でも本気で思い切って向かえば何かが変わる。
それが分かっている人は、思いがある分もどかしいけど、
そこから先の仲間に期待して教えて。
みんなで協力して、より高い『やさしい教育』を目指そう。
学習塾Ability
失敗を反省する人、
気持ちを抱えながら振り返り伝える人、
それぞれに思いを感じさせられましたね。
学習塾Abilityが理念として掲げる、
『やさしい教育』
そのことも話題になりました。
うちの従業員たち、全員出来ていること。
そして、全員で出来ていないことでもある。
掲げた僕が言うのもおかしいかもしれませんが、
みんなまだまだ分かっていない部分もあると思います。
この側面では出来ているが、別の側面では出来ていない。
ここはいいけど、あそこは全くダメで。
いろんな見方をして、全てでパーフェクトなんて超困難で、
欠点なんて全員あるわけです。
みんなが完璧に出来て、ものすごい教育を提供していたら、
Abilityも超人気で、今頃10校舎ぐらいになっているんじゃないかな?苦笑
だから考え続ける。
何かが起きた時にとっさに考えるだけじゃなく、
常に考え、振り返り、先をイメージしてみて、
一人で妄想の中で動くわけです。
今の自分の力にガックリするんじゃなくて、
その中でも本気で思い切って向かえば何かが変わる。
それが分かっている人は、思いがある分もどかしいけど、
そこから先の仲間に期待して教えて。
みんなで協力して、より高い『やさしい教育』を目指そう。
学習塾Ability