2014年08月30日
会いたいな
ちょっと久しぶりに会いたい人がいます。
以前勤めていた会社で出会った方です。
社会人になっていろんな方と出会いました。
「この人すごいなぁ。」
と思う人とも何人か出会いましたが、そんな人はそこら中にいるわけではないです。
数少ない出会い。
会いたい人はその中の一人の方です。
僕は愛知県でしか働いていないので、本当に小さな枠しか知らないのですが、
その方は全国で仕事をしており、あるグループで全国一位になった会社の社長をしていた方でした。
ある縁があり、その方と約1年間仕事をさせていただきました。
たくさんのいい刺激をいただきました。
ちょっと偉そうな言い方になってしまうかもしれませんが、
その方のやり方全てがいいとは思っていません。
ずっと「人の力」を信じてきた自分とはちょっと意見が違う部分もあり、
「自分ならきっと変えられる…。」
なんて思っていたこともありました。
それでも、その方はすごい方でした。
見事に結果を変えていきました。
ありがたいことに、僕のことも非常に買ってくれていたんです。
僕の勤めていた会社の社長に、
「次の社長は建部さんにするべきだ。」
というようなことも言って下さっていたようで、
うれしく、そしておこがましいような気持ちになったことを覚えています。
そして、全国一位の社長に言われたことが、自信にもつながりました。
Abilityを立ち上げてから、全く連絡をしていませんが、
今会ったらなんて言われるのかなぁ?なんて思ったりします。
「ぬるい!!」
と一喝されるのかな?笑
笑顔でお互いの近況を話せたりするのかな?
全国を飛び回る忙しい方なので、なかなか会えないかもしれませんが、
今年度中に会えたらいいなと思っています。
まだまだ自分も忙しいので、全くアプローチも出来ていないんですけどね。
その日が楽しみです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
以前勤めていた会社で出会った方です。
社会人になっていろんな方と出会いました。
「この人すごいなぁ。」
と思う人とも何人か出会いましたが、そんな人はそこら中にいるわけではないです。
数少ない出会い。
会いたい人はその中の一人の方です。
僕は愛知県でしか働いていないので、本当に小さな枠しか知らないのですが、
その方は全国で仕事をしており、あるグループで全国一位になった会社の社長をしていた方でした。
ある縁があり、その方と約1年間仕事をさせていただきました。
たくさんのいい刺激をいただきました。
ちょっと偉そうな言い方になってしまうかもしれませんが、
その方のやり方全てがいいとは思っていません。
ずっと「人の力」を信じてきた自分とはちょっと意見が違う部分もあり、
「自分ならきっと変えられる…。」
なんて思っていたこともありました。
それでも、その方はすごい方でした。
見事に結果を変えていきました。
ありがたいことに、僕のことも非常に買ってくれていたんです。
僕の勤めていた会社の社長に、
「次の社長は建部さんにするべきだ。」
というようなことも言って下さっていたようで、
うれしく、そしておこがましいような気持ちになったことを覚えています。
そして、全国一位の社長に言われたことが、自信にもつながりました。
Abilityを立ち上げてから、全く連絡をしていませんが、
今会ったらなんて言われるのかなぁ?なんて思ったりします。
「ぬるい!!」
と一喝されるのかな?笑
笑顔でお互いの近況を話せたりするのかな?
全国を飛び回る忙しい方なので、なかなか会えないかもしれませんが、
今年度中に会えたらいいなと思っています。
まだまだ自分も忙しいので、全くアプローチも出来ていないんですけどね。
その日が楽しみです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月29日
かわいいなぁ
火曜から英語と数学のテストを実施しています。
いい結果の子もいれば、まだまだ練習不足の子も。
頑張ってきた子は目が違いますね。
塾に来た時の目。
テスト直前の目。
結果を確認する時の目。
「今回は頑張ってきたよ。」
「いい結果残せたでしょ。」
目で訴えてきます。
今日は中1のテストだったのですが、
そんな主張をしてくる子が何人もいました。
テストが終わった後の休憩時間にも、事務室に顔を出して。
「先生、悔しかった。」
「先生、頑張ってきたよ。」
と、その時に伝えられなかった思いを伝えてくれた子もいます。
ある子はテスト中にため息を連発。
テスト後、
「どうしたんだ?」
と聞くと、
「追試にならなくてよかった。」笑
その子は追試どころか90点でした。
かわいいなぁ。
テストに価値を見出し、一生懸命頑張ってくれている。
テストをやると言われたから、仕方なしにやる子。
言われたからには、いい結果を出そうと頑張る子。
その後の結果は大きく変わってきます。
今日もかわいい姿を見られてよかった。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
いい結果の子もいれば、まだまだ練習不足の子も。
頑張ってきた子は目が違いますね。
塾に来た時の目。
テスト直前の目。
結果を確認する時の目。
「今回は頑張ってきたよ。」
「いい結果残せたでしょ。」
目で訴えてきます。
今日は中1のテストだったのですが、
そんな主張をしてくる子が何人もいました。
テストが終わった後の休憩時間にも、事務室に顔を出して。
「先生、悔しかった。」
「先生、頑張ってきたよ。」
と、その時に伝えられなかった思いを伝えてくれた子もいます。
ある子はテスト中にため息を連発。
テスト後、
「どうしたんだ?」
と聞くと、
「追試にならなくてよかった。」笑
その子は追試どころか90点でした。
かわいいなぁ。
テストに価値を見出し、一生懸命頑張ってくれている。
テストをやると言われたから、仕方なしにやる子。
言われたからには、いい結果を出そうと頑張る子。
その後の結果は大きく変わってきます。
今日もかわいい姿を見られてよかった。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月28日
「ありがとう」と言える子たち
Abilityを開校してから、違和感というか、何か感じていた。
なんとなく気付いてはいたが、最近やっぱりこれだな、と思った。
「ありがとう。」
違和感と言うと語弊がありますが、
こんなにしょっちゅう言われたことはないような気がします。
昨年も別のエリアで教育現場にいましたが、そんな印象はなかったですし、
開校前に田原で約10年教えてきましたが、
その時でも、こんなことはなかったと思います。
僕が田原を離れた約3年間で変わったのかなぁ。笑
プリントを配って、
「ありがとうございます。」
宿題ノートを受け取って、
「ありがとうございます。」
消しカスを捨てるゴミ箱を持って行って、
「ありがとうございます。」
いいですね。
ありがとうって言える子って。
学生の頃、この世に残す言葉は何がいいか考えたことがありました。
なぜそんなことを考えたのか覚えてないですし、
それが高校生だったのか、大学生だったのかも覚えてないです。
ただ、覚えているのは、自分が思った言葉が、
「ありがとう。」と「ごめんなさい。」
だったということ。
いつの間にか、当たり前のことを当たり前と思うようになって、
その大切な言葉が言えなくなる人がいるんですよね。
自分もそんな時期があった気がします。
大切にしたい言葉です。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
なんとなく気付いてはいたが、最近やっぱりこれだな、と思った。
「ありがとう。」
違和感と言うと語弊がありますが、
こんなにしょっちゅう言われたことはないような気がします。
昨年も別のエリアで教育現場にいましたが、そんな印象はなかったですし、
開校前に田原で約10年教えてきましたが、
その時でも、こんなことはなかったと思います。
僕が田原を離れた約3年間で変わったのかなぁ。笑
プリントを配って、
「ありがとうございます。」
宿題ノートを受け取って、
「ありがとうございます。」
消しカスを捨てるゴミ箱を持って行って、
「ありがとうございます。」
いいですね。
ありがとうって言える子って。
学生の頃、この世に残す言葉は何がいいか考えたことがありました。
なぜそんなことを考えたのか覚えてないですし、
それが高校生だったのか、大学生だったのかも覚えてないです。
ただ、覚えているのは、自分が思った言葉が、
「ありがとう。」と「ごめんなさい。」
だったということ。
いつの間にか、当たり前のことを当たり前と思うようになって、
その大切な言葉が言えなくなる人がいるんですよね。
自分もそんな時期があった気がします。
大切にしたい言葉です。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月27日
人のちから
先日、大手予備校のニュースが流れていました。
教育業界もいろいろあります。
ここ10年でいろんな形態の塾も増えましたし、システムも開発されてきました。
新しい形態ということで言えば、Abilityもそうなんですけどね。
ネットでプロの授業が見られる。
コンピュータが教えてくれる。
僕が子どもの頃にはそんなものはなかったですし、使い方によっては非常にいいと思います。
Abilityも一部のサポート教材として、いつかは使う時がくるのかもしれません。
でも、僕の考えでは、最後はやっぱり、
「人のちから」。
そうじゃないですかねぇ?
いろんな便利なものがあるのはいいのですが、全てをそこに頼っていては、
本当の教育は無理でしょう。
そんなシステムを管理するだけで、教育者を名乗っていてはいけないとも思います。
人が生きていく上で、人と関わらないことはない。
生きてきた中で、誰かの存在に心を動かされない人はいない。
そう思っています。
だから指導者は大切だし、考えるべきことがたくさんあるし、非常に難しく、価値もある。
マニュアルだけでは対応できないことがたくさん。
本当に難しいけど、指導者の心が動き、それが生徒の心に届いた時には、
ビックリするようなものが生まれる。
この仕事の醍醐味です。
届け、きみの心に。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
教育業界もいろいろあります。
ここ10年でいろんな形態の塾も増えましたし、システムも開発されてきました。
新しい形態ということで言えば、Abilityもそうなんですけどね。
ネットでプロの授業が見られる。
コンピュータが教えてくれる。
僕が子どもの頃にはそんなものはなかったですし、使い方によっては非常にいいと思います。
Abilityも一部のサポート教材として、いつかは使う時がくるのかもしれません。
でも、僕の考えでは、最後はやっぱり、
「人のちから」。
そうじゃないですかねぇ?
いろんな便利なものがあるのはいいのですが、全てをそこに頼っていては、
本当の教育は無理でしょう。
そんなシステムを管理するだけで、教育者を名乗っていてはいけないとも思います。
人が生きていく上で、人と関わらないことはない。
生きてきた中で、誰かの存在に心を動かされない人はいない。
そう思っています。
だから指導者は大切だし、考えるべきことがたくさんあるし、非常に難しく、価値もある。
マニュアルだけでは対応できないことがたくさん。
本当に難しいけど、指導者の心が動き、それが生徒の心に届いた時には、
ビックリするようなものが生まれる。
この仕事の醍醐味です。
届け、きみの心に。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月26日
山あり谷あり
今日は中3の小集団夏期の最終日。
残すは習熟度テストのみ。
今日のテストでも記録更新でした。
全員優秀者!!
厳密には1名遅刻で授業後に受けたので、それはカウント外になりますが、
その子も優秀者の点数でした。
…でも、不満足。
「取り切り」への気持ち不足を感じた。
もちろん全員ではないんですけどね。
漠然と「クラス」として見ればいい結果なんですが、
個々を見ていくと、そうは思えないな。
あいつには昨日話したんだけどなぁ。
夏期のミスターパーフェクトが最後に1問ミス。悔しかっただろうな。
あの子は「がむしゃらに」まではいけなかったかな。
自分にも反省することが多々あります。
喜んだり、ガックリしたり、
日々、山あり谷ありです。
止まってはいられないので、9月以降の秋期に向けて、
今日も教科研究、教材作成に没頭しております。
まだまだいくぞー!!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
残すは習熟度テストのみ。
今日のテストでも記録更新でした。
全員優秀者!!
厳密には1名遅刻で授業後に受けたので、それはカウント外になりますが、
その子も優秀者の点数でした。
…でも、不満足。
「取り切り」への気持ち不足を感じた。
もちろん全員ではないんですけどね。
漠然と「クラス」として見ればいい結果なんですが、
個々を見ていくと、そうは思えないな。
あいつには昨日話したんだけどなぁ。
夏期のミスターパーフェクトが最後に1問ミス。悔しかっただろうな。
あの子は「がむしゃらに」まではいけなかったかな。
自分にも反省することが多々あります。
喜んだり、ガックリしたり、
日々、山あり谷ありです。
止まってはいられないので、9月以降の秋期に向けて、
今日も教科研究、教材作成に没頭しております。
まだまだいくぞー!!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月25日
進歩
先日、相方にWEB上でのスケジュール管理の方法を教えてもらいました。
今までそういったものは、いくつか使ったことはあったのですが、
どれもしっくりこず、結局アナログなスケジュール管理をしていました。
今回のものはなかなか使いやすいとのことなので、ちょっと使っていってみようと思います。
こういった便利なものは、きっと今の世の中ビックリするぐらいあるんでしょうね。
パソコン関係以外にも、自分が知らないだけですごく便利なものが。
少しずつでいいから、情報を得て、吸収し、進歩していきたいです。
そして、今日の中3夏期講座。
今までのテストの中では最高結果が出ました!
クラスの3分の2が満点!!
うれしい!
難易度としてはちょっと低いかなぁ?とは思っていましたが、
それでも、「取り切る」ことは簡単ではありません。
やってこなきゃ、パーフェクトは無理です。
進歩しとる。
夏期もあと少しで終わりですが、
受験生は9月以降も受験講座、テストは続いていきます。
夏休みは学校の宿題が大変。
9月からは、学校と学校の宿題が大変。
いつになっても、どんな時でも、他にやることはいくらでもある。
子どもだろうと大人だろうと同じ。
そんな時に、負けずに向かっていけるガッツを身に付けさせたい。
このAbilityという場を利用して、もっともっとたくましくなってほしいな。
頑張ります!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
今までそういったものは、いくつか使ったことはあったのですが、
どれもしっくりこず、結局アナログなスケジュール管理をしていました。
今回のものはなかなか使いやすいとのことなので、ちょっと使っていってみようと思います。
こういった便利なものは、きっと今の世の中ビックリするぐらいあるんでしょうね。
パソコン関係以外にも、自分が知らないだけですごく便利なものが。
少しずつでいいから、情報を得て、吸収し、進歩していきたいです。
そして、今日の中3夏期講座。
今までのテストの中では最高結果が出ました!
クラスの3分の2が満点!!
うれしい!
難易度としてはちょっと低いかなぁ?とは思っていましたが、
それでも、「取り切る」ことは簡単ではありません。
やってこなきゃ、パーフェクトは無理です。
進歩しとる。
夏期もあと少しで終わりですが、
受験生は9月以降も受験講座、テストは続いていきます。
夏休みは学校の宿題が大変。
9月からは、学校と学校の宿題が大変。
いつになっても、どんな時でも、他にやることはいくらでもある。
子どもだろうと大人だろうと同じ。
そんな時に、負けずに向かっていけるガッツを身に付けさせたい。
このAbilityという場を利用して、もっともっとたくましくなってほしいな。
頑張ります!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月24日
渋滞
普段は世間の方が出勤した後に出勤し、世間の方が帰宅した後に帰宅するので、
渋滞にはあまり縁がありません。
でも、受験講座の時だけは違います。
朝の通勤ラッシュに巻き込まれることがあります。
豊橋の明海に通勤する車が多く、その時間帯にぶつかると、
いつもの2倍以上の時間がかかってしまう。
当然ながら授業の時間は決まっているので、
「すいませーん、渋滞にハマッて遅れちゃいましたー。テヘッ。」
なんて軽いことができるはずもなく。
渋滞も本当に時間帯によってだいぶ違うので、
余裕を持って家を出ると、いつもと変わらない時間で行けて、早く着きすぎてしまうんですよね。
そして、「じゃあもっとゆっくりでもいいか。」と時間を遅らせると、えらい渋滞に遭遇。
あのタイミングが分かりません。苦笑
遅れるよりは早く着く方がよっぽどいいので、早めに校舎へ行き、
いろんな準備をしているわけですが。
まぁ、普段渋滞に巻き込まれないだけよしとしよう。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
渋滞にはあまり縁がありません。
でも、受験講座の時だけは違います。
朝の通勤ラッシュに巻き込まれることがあります。
豊橋の明海に通勤する車が多く、その時間帯にぶつかると、
いつもの2倍以上の時間がかかってしまう。
当然ながら授業の時間は決まっているので、
「すいませーん、渋滞にハマッて遅れちゃいましたー。テヘッ。」
なんて軽いことができるはずもなく。
渋滞も本当に時間帯によってだいぶ違うので、
余裕を持って家を出ると、いつもと変わらない時間で行けて、早く着きすぎてしまうんですよね。
そして、「じゃあもっとゆっくりでもいいか。」と時間を遅らせると、えらい渋滞に遭遇。
あのタイミングが分かりません。苦笑
遅れるよりは早く着く方がよっぽどいいので、早めに校舎へ行き、
いろんな準備をしているわけですが。
まぁ、普段渋滞に巻き込まれないだけよしとしよう。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月23日
応援隊
今日、ある人から連絡がきた。
その言葉の中に、
「応援隊!」
とあった。
なんかいいですね、
応援隊って。
すごくうれしかったな。
親は子供を応援し続ける。
それは、きっと普遍的なもので、「応援隊」という言葉がピッタリ当てはまるだろう。
応援隊。
力のある言葉だなぁと今日思いました。
自分はまだ使ったことがないような気がします。
「応援するよ。」
とは言えても、
「応援隊だから。」
とは言えないかな。
うん、いい言葉だ。
今日も力をもらいました。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
その言葉の中に、
「応援隊!」
とあった。
なんかいいですね、
応援隊って。
すごくうれしかったな。
親は子供を応援し続ける。
それは、きっと普遍的なもので、「応援隊」という言葉がピッタリ当てはまるだろう。
応援隊。
力のある言葉だなぁと今日思いました。
自分はまだ使ったことがないような気がします。
「応援するよ。」
とは言えても、
「応援隊だから。」
とは言えないかな。
うん、いい言葉だ。
今日も力をもらいました。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2014年08月22日
お土産
今週はいろんな人からお土産をもらいます。

本当はこれの倍以上あったのですが、
写真を撮る前にみんなに配って、勢いよく食べて、なくなってしまいました。苦笑
みんなありがとう!
お盆にいろんなところに行ったみたいですね。
九州や北海道、上高地、和歌山にディズニーランド。
いいですね。
僕の地味なお盆とは大違いです。
旅行かぁ…、いいなぁ…、行きたいなぁ…。
いやいや、夢見てちゃいかん!笑
人間、すぐにないものねだりしてしまいますからね。
やるべきことがたくさんあるのは、うれしいことです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1

本当はこれの倍以上あったのですが、
写真を撮る前にみんなに配って、勢いよく食べて、なくなってしまいました。苦笑
みんなありがとう!
お盆にいろんなところに行ったみたいですね。
九州や北海道、上高地、和歌山にディズニーランド。
いいですね。
僕の地味なお盆とは大違いです。
旅行かぁ…、いいなぁ…、行きたいなぁ…。
いやいや、夢見てちゃいかん!笑
人間、すぐにないものねだりしてしまいますからね。
やるべきことがたくさんあるのは、うれしいことです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
2014年08月21日
本
最近なかなか読んでないなぁ。
読みだすと、立て続けに読むのですが、
一旦読まなくなると、パタッと読まなくなる。
生徒が休憩時間などに読んでいる姿を見ると、
俺もまたいろいろ読まなくちゃいかんなぁ、と思うのですが、腰が重い。
特に、普段ちょっと抜けている(ごめんよ。笑)中2のワンパクなAが、
分厚い単行本を読んでいる姿を見た時には、
普段の姿とのギャップに驚いたのと、いい刺激をもらいました。
数百円から千円ちょっとで、自分が経験していないいろんなことを知れ、
自分では思いつかない様々な考えを学べる。
間違いなく、絶対に読むべきだと思うんですけどね。
ベッドにうつぶせになって読むのが好きでしたが、
頸椎ヘルニアをやってから、それもできなくなり、
それも大きな理由かなぁ?
…と言い訳もしてみる。笑
と、そんなことばかり言っていてもしょうがないので、
お盆休みから読書を開始。
もっと知識を増やし、いろんなものの見方も学び、
いろんなことに役立てていきたいと思います。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
読みだすと、立て続けに読むのですが、
一旦読まなくなると、パタッと読まなくなる。
生徒が休憩時間などに読んでいる姿を見ると、
俺もまたいろいろ読まなくちゃいかんなぁ、と思うのですが、腰が重い。
特に、普段ちょっと抜けている(ごめんよ。笑)中2のワンパクなAが、
分厚い単行本を読んでいる姿を見た時には、
普段の姿とのギャップに驚いたのと、いい刺激をもらいました。
数百円から千円ちょっとで、自分が経験していないいろんなことを知れ、
自分では思いつかない様々な考えを学べる。
間違いなく、絶対に読むべきだと思うんですけどね。
ベッドにうつぶせになって読むのが好きでしたが、
頸椎ヘルニアをやってから、それもできなくなり、
それも大きな理由かなぁ?
…と言い訳もしてみる。笑
と、そんなことばかり言っていてもしょうがないので、
お盆休みから読書を開始。
もっと知識を増やし、いろんなものの見方も学び、
いろんなことに役立てていきたいと思います。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133