2020年12月02日
最高記録更新!
カッコいいタイトルにしておきました。
いい内容だと本当にカッコいいですよね。
『最高順位の記録更新!』
『合格者数の最高記録更新!』
『生徒数の最高記録更新!』
こんなのが嬉しいなぁ。
ちなみに、Ability生の今回の期末テスト。
まだ一部の生徒しか成績を聞けていないのですが、
田原校で素晴らしい結果が続出しています。
中2の一部の生徒だけで、100点が4つも!!
当然順位も爆上がりの予感です。
他の塾に通う友達からも、
「Abilityすげーって言われた。」
って、喜んでいてくれたみたいです。
他の先生から興奮気味に報告がきて、超うれしかった!!
残りの生徒もいい結果が出ていることを祈りましょう。
でも、ブログタイトルの最高記録更新は、
僕の体重の最高記録更新!!!
・・・残念ながら今回はこれです。笑
先日も、知り合いの塾長先生がAbilityを見学に来て下さったのですが、
僕の最高記録更新の話をすると、
「いやぁ、僕も2,3キロ増えてしまって。」
・・・いや、僕と全然レベルが違う。
それぐらいだったらいいじゃーん。笑
その先生は自分で長距離のランニングもするし、
いつ見ても、とてもスマートでカッコいいんです。
今年の春の緊急事態宣言の頃から、
少しずつ少しずつ、ゆでガエルのごとく・・・。
気付けばビビるぐらいの体重に。
スリムな先生を見て、
そろそろ本気で見習って運動しなければと思う、
今日この頃でした。
学習塾Ability
いい内容だと本当にカッコいいですよね。
『最高順位の記録更新!』
『合格者数の最高記録更新!』
『生徒数の最高記録更新!』
こんなのが嬉しいなぁ。
ちなみに、Ability生の今回の期末テスト。
まだ一部の生徒しか成績を聞けていないのですが、
田原校で素晴らしい結果が続出しています。
中2の一部の生徒だけで、100点が4つも!!
当然順位も爆上がりの予感です。
他の塾に通う友達からも、
「Abilityすげーって言われた。」
って、喜んでいてくれたみたいです。
他の先生から興奮気味に報告がきて、超うれしかった!!
残りの生徒もいい結果が出ていることを祈りましょう。
でも、ブログタイトルの最高記録更新は、
僕の体重の最高記録更新!!!
・・・残念ながら今回はこれです。笑
先日も、知り合いの塾長先生がAbilityを見学に来て下さったのですが、
僕の最高記録更新の話をすると、
「いやぁ、僕も2,3キロ増えてしまって。」
・・・いや、僕と全然レベルが違う。
それぐらいだったらいいじゃーん。笑
その先生は自分で長距離のランニングもするし、
いつ見ても、とてもスマートでカッコいいんです。
今年の春の緊急事態宣言の頃から、
少しずつ少しずつ、ゆでガエルのごとく・・・。
気付けばビビるぐらいの体重に。
スリムな先生を見て、
そろそろ本気で見習って運動しなければと思う、
今日この頃でした。
学習塾Ability