2017年12月29日
ダンスダンス
先日、うれしいお誘いが。
卒業生(妹さんはまだ通ってくれていますが)の保護者の方より、
ダンスの自主公演にご招待いただきました。

桜丘高校に進学して、
以前からやっていたダンスを、高校でも続けて頑張っているようです。
その子は、以前にも書いたことがあると思いますが、
学習塾Abilityに入塾してずっと成績を上げ続けていった、
本当に頑張り屋の生徒でした。
桜丘高校のダンス部は、過去にもいろんな素晴らしい結果を残していますし、
練習も結構ハードなはず。
その中で、勉強も頑張りながら、
そこでもまれているんでしょう。
やっぱり根性あるのは間違いないですね。
僕はダンスのこういった公演を見たことがないのですが、
せっかくの機会なので、なんとか都合をつけて見に行きたいと思います。
チケットありがとうございました!
学習塾Ability
卒業生(妹さんはまだ通ってくれていますが)の保護者の方より、
ダンスの自主公演にご招待いただきました。
桜丘高校に進学して、
以前からやっていたダンスを、高校でも続けて頑張っているようです。
その子は、以前にも書いたことがあると思いますが、
学習塾Abilityに入塾してずっと成績を上げ続けていった、
本当に頑張り屋の生徒でした。
桜丘高校のダンス部は、過去にもいろんな素晴らしい結果を残していますし、
練習も結構ハードなはず。
その中で、勉強も頑張りながら、
そこでもまれているんでしょう。
やっぱり根性あるのは間違いないですね。
僕はダンスのこういった公演を見たことがないのですが、
せっかくの機会なので、なんとか都合をつけて見に行きたいと思います。
チケットありがとうございました!
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 10:33│Comments(1)
│塾の日常
この記事へのコメント
入部してから8ヶ月。ダンス三昧の日々ですが、とっても楽しく部活に打ち込めているようです。
3年生はこの自主公演で引退となる、最後のステージになります。
1年生枠が少ないなか、オーディションで受かりステージにたてるダンスナンバーもあります。
都合がつくようでしたら、ぜひ見に来てくださいね
3年生はこの自主公演で引退となる、最後のステージになります。
1年生枠が少ないなか、オーディションで受かりステージにたてるダンスナンバーもあります。
都合がつくようでしたら、ぜひ見に来てくださいね
Posted by renaママ at 2018年01月03日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。