2018年05月21日

いろんなお話

さーて、面談です。


田原校は土曜からスタートしていますが、

南栄校と西口校は本日から。



毎年何回も行っていますが、

その都度ワクワクドキドキです。



塾での頑張る様子を伝えてビックリされることもありますし、

家での話を聞いて嬉しくなることもたくさんあります。


一方で、僕たちが見えなかった姿、課題を提示してもらえることも。




僕たちと生徒が接する時間はすごく短い。


学校や家庭の時間と比べたら、まぁ少ない時間です。



その中で、どれだけ生徒達のことを知ることが出来るか、

気づいてあげられるか、そこはすごく大切にしています。


でも、残念ながら見えない部分もあるわけなんですよね。



だから、こういった保護者の方との時間が非常に大切で、

いろんな話を聞きたいですし、不安な保護者の手助けもしたい。


いい時間になるように、お話が出来たらと思います。




本日は短いですが、面談の準備に行って参ります。


今週も頑張ろう!



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 11:41塾の日常