2018年05月17日
面談準備
まだ5月ですが、夏期面談まであと少し。
田原校は土曜から、他の2校舎は月曜から、
面談がスタートしていきます。
保護者の方々と会い、
塾の様子を伝えたり、家での様子を聞いたり、
成績について話したり、志望校についてアドバイスしたり。
特に中3生は、受験へのスタートの夏期講座ですから、
かなり重要な内容になってきます。
Abilityの講座は、生徒によって異なります。
順調な生徒は最低限の講座で問題ないです。
苦戦している生徒は挽回のチャンス。
一人ひとりの学力、目標に応じて、
綿密な打ち合わせをして、決定していきます。
いろんな生徒がいるので、
正直、かなり厳しい目標の生徒もいます。
僕らがやるべきことは、
本人が目指す場所へ進むべき道を作ること。
学校などでは、
「ここは厳しい。志望校を変えた方がいい。」
って言われる可能性が高い場合もあります。
僕らも現実は伝えますよ。
それでも、どうやったらそこまで持っていけるか?
諦めず、考え、作っていくのです。
結果、その道を歩いていけるかは本人次第のところもあります。
でも、道が見えなければ間違っちゃいますからね。
初めての挑戦で、どう進めばいいのか分からない部分を、
多くの経験をしてきた僕らが照らしていければ、と。
「この講座を受講したら、100%受かります!」
なんてものはありません。
それがあったら、僕たち塾はどんなに楽でしょう。苦笑
結局は約束できないことですが、
僕らは自分自身と約束していきます。
示した道を歩き続けてくれて、
笑顔で卒業してもらえるように。
自分自身との約束を守れるように。
今年も精一杯話をしてきたいと思います。
学習塾Ability
田原校は土曜から、他の2校舎は月曜から、
面談がスタートしていきます。
保護者の方々と会い、
塾の様子を伝えたり、家での様子を聞いたり、
成績について話したり、志望校についてアドバイスしたり。
特に中3生は、受験へのスタートの夏期講座ですから、
かなり重要な内容になってきます。
Abilityの講座は、生徒によって異なります。
順調な生徒は最低限の講座で問題ないです。
苦戦している生徒は挽回のチャンス。
一人ひとりの学力、目標に応じて、
綿密な打ち合わせをして、決定していきます。
いろんな生徒がいるので、
正直、かなり厳しい目標の生徒もいます。
僕らがやるべきことは、
本人が目指す場所へ進むべき道を作ること。
学校などでは、
「ここは厳しい。志望校を変えた方がいい。」
って言われる可能性が高い場合もあります。
僕らも現実は伝えますよ。
それでも、どうやったらそこまで持っていけるか?
諦めず、考え、作っていくのです。
結果、その道を歩いていけるかは本人次第のところもあります。
でも、道が見えなければ間違っちゃいますからね。
初めての挑戦で、どう進めばいいのか分からない部分を、
多くの経験をしてきた僕らが照らしていければ、と。
「この講座を受講したら、100%受かります!」
なんてものはありません。
それがあったら、僕たち塾はどんなに楽でしょう。苦笑
結局は約束できないことですが、
僕らは自分自身と約束していきます。
示した道を歩き続けてくれて、
笑顔で卒業してもらえるように。
自分自身との約束を守れるように。
今年も精一杯話をしてきたいと思います。
学習塾Ability