2016年04月20日
うれしいお問合せ
先日、南栄校のお問合せがありました。
いろんなお問合せがあります。
広告を見た、雑誌を見た、建物を見た。
僕はやっぱり紹介が一番うれしいです。
誘ってくれた本人が満足しているのが最低条件ですし、
そしてそこから知人の方に紹介されるのには、もう一つハードルがあると思います。
だから、
「○○さんの紹介なんです。」
と言われると、メッチャうれしい。
今回も、
「お友達からとても良いと聞きまして」
と。
南栄は開校してまだ2ヶ月経っていません。
まだテスト結果も何も出ていません。
それで「とても良い」と言って下さる。
その期待に、絶対に応えなくてはいけないです!!
まだ入塾していただくとか、全く決まっていないのですが、
まずはこの言葉で十分です。
これを続けていけば、きっと生徒たちは来てくれる。
頑張る活力をいただきました。
ありがとうございます!!
学習塾Ability
いろんなお問合せがあります。
広告を見た、雑誌を見た、建物を見た。
僕はやっぱり紹介が一番うれしいです。
誘ってくれた本人が満足しているのが最低条件ですし、
そしてそこから知人の方に紹介されるのには、もう一つハードルがあると思います。
だから、
「○○さんの紹介なんです。」
と言われると、メッチャうれしい。
今回も、
「お友達からとても良いと聞きまして」
と。
南栄は開校してまだ2ヶ月経っていません。
まだテスト結果も何も出ていません。
それで「とても良い」と言って下さる。
その期待に、絶対に応えなくてはいけないです!!
まだ入塾していただくとか、全く決まっていないのですが、
まずはこの言葉で十分です。
これを続けていけば、きっと生徒たちは来てくれる。
頑張る活力をいただきました。
ありがとうございます!!
学習塾Ability
2016年04月19日
雑草魂はいいけど、魂ないのはいらないです
日に日に温かくなってきましたね。
教室で研修をしていても、
日当たりのいい教室だと、結構暑い。
春だなぁと感じさせられます。
そして、我が家の芝生も、冬の色から春の色へと変化中。
芝生のことは全く分かっていないのですが、
放置しておいて、またキレイになるのかなぁ?
早く緑のキレイな芝生に戻ってほしいと思います。
でも、一方でその変化に伴って不要な雑草たちも元気に発育中。

雑草魂ならいいんですけどね…。
ただの雑草には、ご遠慮願いたいです。
草取りをして一週間ぐらい?10日ぐらい?で、
もう新しい仲間が顔を出してきます。
勘弁してくれー!!苦笑
芝生の中に乱入してくるこやつら、
うまく除去できる方法があったら誰か教えて下さい。
しばらくは根気よく引っこ抜いていくかな。
学習塾Ability
教室で研修をしていても、
日当たりのいい教室だと、結構暑い。
春だなぁと感じさせられます。
そして、我が家の芝生も、冬の色から春の色へと変化中。
芝生のことは全く分かっていないのですが、
放置しておいて、またキレイになるのかなぁ?
早く緑のキレイな芝生に戻ってほしいと思います。
でも、一方でその変化に伴って不要な雑草たちも元気に発育中。

雑草魂ならいいんですけどね…。
ただの雑草には、ご遠慮願いたいです。
草取りをして一週間ぐらい?10日ぐらい?で、
もう新しい仲間が顔を出してきます。
勘弁してくれー!!苦笑
芝生の中に乱入してくるこやつら、
うまく除去できる方法があったら誰か教えて下さい。
しばらくは根気よく引っこ抜いていくかな。
学習塾Ability
2016年04月18日
当たり前のことですが
先週の木曜から始まった熊本の地震。
田原校で中3の授業を行っており、
授業後に生徒が、
「地震があったみたいだよ。」
と。
その時は事の大きさに気づきませんでしたが、
教室の片付けが終わった後に調べてみると、
ものすごいことに。
東海大地震が言われ続け、熊本。
本当に他人事ではないです。
東日本大震災の時は、
被災地の方が必要なものの一つとして挙げられていた電池。
大量に購入し、送ってもらいました。
今回は募金をさせていただくことに。
様々な募金がありましたが、
Yahooさんからさせていただきました。
すでに26万人以上の方が参加し、
2億円以上の募金が集まっているようです。
本当にわずかな力にしかならないでしょうが、
いち早く、現地の方に役立てていただきたいと思います。
一日も早い復興をお祈りしています。
学習塾Ability
田原校で中3の授業を行っており、
授業後に生徒が、
「地震があったみたいだよ。」
と。
その時は事の大きさに気づきませんでしたが、
教室の片付けが終わった後に調べてみると、
ものすごいことに。
東海大地震が言われ続け、熊本。
本当に他人事ではないです。
東日本大震災の時は、
被災地の方が必要なものの一つとして挙げられていた電池。
大量に購入し、送ってもらいました。
今回は募金をさせていただくことに。
様々な募金がありましたが、
Yahooさんからさせていただきました。
すでに26万人以上の方が参加し、
2億円以上の募金が集まっているようです。
本当にわずかな力にしかならないでしょうが、
いち早く、現地の方に役立てていただきたいと思います。
一日も早い復興をお祈りしています。
学習塾Ability
2016年04月17日
カエルカエルカエル
うちの家族にはカエル好きが2名。
『かえる祭り』なるものが春日井で行われる、
との情報を仕入れてきて、
「行きたい!!」
と言われたので、行ってきました。
元々は長野でやっていたのかな?
僕はその祭りの存在は知らなかったのですが、
カエル好きは知っていたようです。
さすが。笑
「ずっと行きたかったんだけど、遠かったからさ。」
とのことでした。


こんな感じで、カエルのゆるキャラが集まったり、
カエルグッズのお店が出たりしていました。

ちょっと名前は分からないのですが、
どっかのテレビで見たことがあるような方が司会をされていました。

カエルとヘビのコラボも。
近くに歩行者天国のような感じで出店もたくさん出ていましたが、
そんなに興味深いものもなかったので、1時間弱で退散。
早いかなぁ?苦笑
でも、お土産も買ってうれしそうだったのでよかったです。
学習塾Ability
『かえる祭り』なるものが春日井で行われる、
との情報を仕入れてきて、
「行きたい!!」
と言われたので、行ってきました。
元々は長野でやっていたのかな?
僕はその祭りの存在は知らなかったのですが、
カエル好きは知っていたようです。
さすが。笑
「ずっと行きたかったんだけど、遠かったからさ。」
とのことでした。


こんな感じで、カエルのゆるキャラが集まったり、
カエルグッズのお店が出たりしていました。

ちょっと名前は分からないのですが、
どっかのテレビで見たことがあるような方が司会をされていました。

カエルとヘビのコラボも。
近くに歩行者天国のような感じで出店もたくさん出ていましたが、
そんなに興味深いものもなかったので、1時間弱で退散。
早いかなぁ?苦笑
でも、お土産も買ってうれしそうだったのでよかったです。
学習塾Ability
2016年04月16日
どうやったらやる気になるの?
教科内容の研修以外にも、たくさんの研修があります。
絶対に必要なテスト監督の研修などもあれば、
やらなくても生徒にはバレないけど、授業の要素として大切な研修など。
昨日も研修を行いました。
テーマは、
『どうしたら生徒がやる気になるのか?』
それぞれが考えて、研修に臨んでいました。
やっぱり研修は大切ですね。
そこに対しての最初の動きから間違っている人もいましたが、
でも、それってなかなか自分では気づけない。
以前にも教えたことはあるのですが、
1回伝えて、みんながすぐにできるようになるほど甘くもないです。
僕も何回もチャレンジして、何回も失敗して、
未だに失敗の方が多くて、たまに成功して。
これからもずっとそうなんだろうな。
だから、常に考えていくべきだとも思っています。
次はまた違った研修をします。
教科内容も、講師陣も、
パワーアップさせていきますよ!
学習塾Ability
絶対に必要なテスト監督の研修などもあれば、
やらなくても生徒にはバレないけど、授業の要素として大切な研修など。
昨日も研修を行いました。
テーマは、
『どうしたら生徒がやる気になるのか?』
それぞれが考えて、研修に臨んでいました。
やっぱり研修は大切ですね。
そこに対しての最初の動きから間違っている人もいましたが、
でも、それってなかなか自分では気づけない。
以前にも教えたことはあるのですが、
1回伝えて、みんながすぐにできるようになるほど甘くもないです。
僕も何回もチャレンジして、何回も失敗して、
未だに失敗の方が多くて、たまに成功して。
これからもずっとそうなんだろうな。
だから、常に考えていくべきだとも思っています。
次はまた違った研修をします。
教科内容も、講師陣も、
パワーアップさせていきますよ!
学習塾Ability
2016年04月15日
マイナスに見えてプラスのこと
ちょっと詳しく書けないので、分かりづらくて申し訳ないのですが、
先日、あまりよくない話がありました。
あくまで、
「その話を表面上で判断すると、よくない」
です。
きっと多くの人は、
「それはよくないな。改善していかなければ。」
と判断するでしょう。
ただ、僕はちょっと違った対応を。
「このままでいい。エラかった!」
書かれている本人にしか分からないですね。苦笑
もちろん改善すべき点もあったので、
そこは変えていこうと話したのですが、
大枠は問題がなかった。
逆によかったと思いました。
勉強でもスポーツでもなんでもそうだと思うのです。
例えば、今までと違ったやり方にした時、
多くの場合、パフォーマンスは一時的に下がるはず。
だからといって、あまりよくないやり方を続けていても、
その分野でのMAXは変わりません。
その限界点を上げるためには、一度下げざるを得ないこともあるはず。
そのように、その瞬間にうまくいってないことでも、
長いスパンで考えると、そっちの方がいいこともある。
目の前のマイナスに振り回されて、
もっと先の大きなプラスを捨てていてはいけないと思う。
逆に、現時点でうまくいっていても、長期的に考えるとよくないこともある。
「うまくいっているから、いいよ!」
と単純にはなりません。
僕は時に逆の評価を下します。
理解できていない人だと、
「なんでだよ!」
となるでしょうが、変えるつもりはありません。
みんなが理解してくれるようになるとうれしいですね。
マイナスなのか、プラスなのか。
なんとなくで判断せず、よく見て考えて、
いろいろ決めていこうと思います。
学習塾Ability
先日、あまりよくない話がありました。
あくまで、
「その話を表面上で判断すると、よくない」
です。
きっと多くの人は、
「それはよくないな。改善していかなければ。」
と判断するでしょう。
ただ、僕はちょっと違った対応を。
「このままでいい。エラかった!」
書かれている本人にしか分からないですね。苦笑
もちろん改善すべき点もあったので、
そこは変えていこうと話したのですが、
大枠は問題がなかった。
逆によかったと思いました。
勉強でもスポーツでもなんでもそうだと思うのです。
例えば、今までと違ったやり方にした時、
多くの場合、パフォーマンスは一時的に下がるはず。
だからといって、あまりよくないやり方を続けていても、
その分野でのMAXは変わりません。
その限界点を上げるためには、一度下げざるを得ないこともあるはず。
そのように、その瞬間にうまくいってないことでも、
長いスパンで考えると、そっちの方がいいこともある。
目の前のマイナスに振り回されて、
もっと先の大きなプラスを捨てていてはいけないと思う。
逆に、現時点でうまくいっていても、長期的に考えるとよくないこともある。
「うまくいっているから、いいよ!」
と単純にはなりません。
僕は時に逆の評価を下します。
理解できていない人だと、
「なんでだよ!」
となるでしょうが、変えるつもりはありません。
みんなが理解してくれるようになるとうれしいですね。
マイナスなのか、プラスなのか。
なんとなくで判断せず、よく見て考えて、
いろいろ決めていこうと思います。
学習塾Ability
2016年04月14日
不調
いつだったかなぁ?
以前にもあったのですが、
背中が痛いです。
確かその時はその痛みが結構続いて、
病院へ行った気もするのですが、
結局理由は分からなかった気がします。
昨日、久々に背中の痛みが出て、
「変な寝方でもしたのかなぁ?」
と思っていたのですが、
今日になっても痛みは改善されず…。
あっ、そういえば前にもあった!
と思い出しました。
背中の痛みって、内臓系が悪い場合もあるとかいうじゃないですか。
それだけがちょっと怖いんだよな。
ということで、昨日は晩酌を自粛しておきました。笑
今回は早く治って下さい!
学習塾Ability
以前にもあったのですが、
背中が痛いです。
確かその時はその痛みが結構続いて、
病院へ行った気もするのですが、
結局理由は分からなかった気がします。
昨日、久々に背中の痛みが出て、
「変な寝方でもしたのかなぁ?」
と思っていたのですが、
今日になっても痛みは改善されず…。
あっ、そういえば前にもあった!
と思い出しました。
背中の痛みって、内臓系が悪い場合もあるとかいうじゃないですか。
それだけがちょっと怖いんだよな。
ということで、昨日は晩酌を自粛しておきました。笑
今回は早く治って下さい!
学習塾Ability
2016年04月13日
作りまくってます!
今日は授業で使うプリントを作りまくりました。
今までに作ったものでいけるものもあれば、
ちょっと授業がやりにくかったプリントはマイナーチェンジ。
個別との連携で集団授業の内容を変更できるものは、
フルモデルチェンジしています。
別にプリント自体はあるのですが、
今年は教務面を充実させたいので、頑張っている最中です。
Ability開校1年目の時は、十数年の経験の中で最高に作りまくったからなぁ。
テスト対策の準備も考えると、1年目に近い数のプリントを作ることになりそうです。
ちょっとゾッとしますが、苦笑
やるしかねーです。
ここからは、テスト対策補習の配置や、夏期面談の準備、
授業スケジュールの再調整などなど。
いろんなことを先回りして、
余裕を持って動きたいと思います。
学習塾Ability
今までに作ったものでいけるものもあれば、
ちょっと授業がやりにくかったプリントはマイナーチェンジ。
個別との連携で集団授業の内容を変更できるものは、
フルモデルチェンジしています。
別にプリント自体はあるのですが、
今年は教務面を充実させたいので、頑張っている最中です。
Ability開校1年目の時は、十数年の経験の中で最高に作りまくったからなぁ。
テスト対策の準備も考えると、1年目に近い数のプリントを作ることになりそうです。
ちょっとゾッとしますが、苦笑
やるしかねーです。
ここからは、テスト対策補習の配置や、夏期面談の準備、
授業スケジュールの再調整などなど。
いろんなことを先回りして、
余裕を持って動きたいと思います。
学習塾Ability
2016年04月12日
卒業
もじゃ卒業しました。
「えー、なんで生やしとるー?」
「似合わーん。」
「おじいちゃんみたいー。」
「もう床につくぐらい伸ばしたらいいじゃん。」
数々のひどい発言を受けながらの一週間。
まっ、いつものことですが。笑
やはりヒゲを生やすと老け顔になりますね。
そろそろヒゲ面にも飽きてきたので、あごヒゲ以外を剃っておきました。
「あごヒゲも剃れよー!」
なんて言われそうですが、
こちらはもう少し飽きるまで。笑
学習塾Ability
「えー、なんで生やしとるー?」
「似合わーん。」
「おじいちゃんみたいー。」
「もう床につくぐらい伸ばしたらいいじゃん。」
数々のひどい発言を受けながらの一週間。
まっ、いつものことですが。笑
やはりヒゲを生やすと老け顔になりますね。
そろそろヒゲ面にも飽きてきたので、あごヒゲ以外を剃っておきました。
「あごヒゲも剃れよー!」
なんて言われそうですが、
こちらはもう少し飽きるまで。笑
学習塾Ability
2016年04月11日
仕事をなめちゃいかんよね
食事をしている時、隣の席での会話。
「就職どこに決まったの?」
「○○幼稚園。ここには子供入れちゃいかんよ。ハハッ。笑」
・・・。
知合いの子が来たら恥ずかしいから、
とかいった言い方でもない。
もう、やめとけば?
入社して数日?
それで自分のいる環境への肯定感がなく、
仕事の根本となる子供たちが来なくていいと。
ありえん。
僕の教え子も、教育業界で働いている子は何人もいます。
今年から働く子もいます。
学校の先生っていろいろ叩かれることもありますが、
僕の知っている人たちは、必死で子供たちに向かっている。
そういう人ばかりでもないのかもしれないのですが、
残念すぎるなぁ。
教育業界に限ったことではないですが、
働き出して間もない頃に不満しかない人。
どこに行っても無理だと思う。
どんな仕事でも大変なこともあるし、
思っていたことと違うこともたくさんあるさ。
でも、考え方を変えれば感謝することは山ほどあるのに、
自分都合の不満ばかり。
先述の子に預けられる子たちがかわいそうだな。
経験がないとかは関係ない。
それらは誰もが通る道で、気持ちでカバーはできるはず。
でも、気持ちがなければ無理でしょ。
仕事は大変なことも多々あるけど、
苦しいばかりじゃない。
いろんなことに感謝して、
仕事をただの作業と考えず、
みんなが前向きに向かっていけば、
よくなっていくこともたくさんあるだろうな。
学習塾Ability
「就職どこに決まったの?」
「○○幼稚園。ここには子供入れちゃいかんよ。ハハッ。笑」
・・・。
知合いの子が来たら恥ずかしいから、
とかいった言い方でもない。
もう、やめとけば?
入社して数日?
それで自分のいる環境への肯定感がなく、
仕事の根本となる子供たちが来なくていいと。
ありえん。
僕の教え子も、教育業界で働いている子は何人もいます。
今年から働く子もいます。
学校の先生っていろいろ叩かれることもありますが、
僕の知っている人たちは、必死で子供たちに向かっている。
そういう人ばかりでもないのかもしれないのですが、
残念すぎるなぁ。
教育業界に限ったことではないですが、
働き出して間もない頃に不満しかない人。
どこに行っても無理だと思う。
どんな仕事でも大変なこともあるし、
思っていたことと違うこともたくさんあるさ。
でも、考え方を変えれば感謝することは山ほどあるのに、
自分都合の不満ばかり。
先述の子に預けられる子たちがかわいそうだな。
経験がないとかは関係ない。
それらは誰もが通る道で、気持ちでカバーはできるはず。
でも、気持ちがなければ無理でしょ。
仕事は大変なことも多々あるけど、
苦しいばかりじゃない。
いろんなことに感謝して、
仕事をただの作業と考えず、
みんなが前向きに向かっていけば、
よくなっていくこともたくさんあるだろうな。
学習塾Ability