2016年04月20日

うれしいお問合せ

先日、南栄校のお問合せがありました。


いろんなお問合せがあります。

広告を見た、雑誌を見た、建物を見た。


僕はやっぱり紹介が一番うれしいです。



誘ってくれた本人が満足しているのが最低条件ですし、

そしてそこから知人の方に紹介されるのには、もう一つハードルがあると思います。


だから、

「○○さんの紹介なんです。」

と言われると、メッチャうれしい。



今回も、

「お友達からとても良いと聞きまして」

と。



南栄は開校してまだ2ヶ月経っていません。

まだテスト結果も何も出ていません。


それで「とても良い」と言って下さる。


その期待に、絶対に応えなくてはいけないです!!



まだ入塾していただくとか、全く決まっていないのですが、

まずはこの言葉で十分です。


これを続けていけば、きっと生徒たちは来てくれる。



頑張る活力をいただきました。


ありがとうございます!!



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 00:04│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。