2015年02月08日
俺の言う通りにやらなくてもいい!
勉強を教えていて、
「何が何でもこの通りに解け!」
という部分もあれば、
「自分が解きやすい方で解けばいいよ。」
という場面もあります。
先日のブログでは前者のことを書いたわけなのですが。
学校の先生も様々な方がいます。
各中学の生徒から話を聞いても、やっぱりそれぞれで違います。
ある学校の先生は独自のプリントを作成して授業を進めている。
生徒たちは、
「よく分から~ん。プリントやるのが面倒くさい。」
なんて言っているのですが、プリントを見ると非常にいいプリント。
根本からしっかり教えられているようで、
確かに難しい部分もありますが、これをがっちりやることができれば、
かなり力がつくだろうというものでした。
「これを全員にクリアさせようと思うと、学校の先生も大変だろうなぁ。」
と勝手に心配しています。笑
また、ある先生は受験を意識してか、いろんな便利な公式も教えてくれているそうです。
「公式がいっぱい書いてあるプリントくれたよ。」
「そっかぁ、うまく使っていくんだぞ。」
他には、その先生が教えた方法以外の解き方で解くとダメだと言われてしまうケースも。
「授業でやった解き方で解けっていう問題をテストで出すかもしれないから、そのやり方でやるように。」
授業をしっかり聞かせるという部分ではアリなのかな?
僕は他のやり方でもいいような気もするのですが、なかなかそうもいかないらしい。
たまたま今回は、自分が今まで研究してきた中で、
「このやり方が一番ミスなく解けるようになる!」
という結論に達した解き方と異なっていたので、ちょっと困惑。苦笑
その単元でそう言われるのは、十数年やってきて初のケースです。
もちろん、学校で教えられている解法にも、とても意味があるので、
決して悪いわけではないのですけどね。
教科書は大切ですから。
生徒を少し混乱させてしまって申し訳なかったです。
最終的には生徒が理解して、出来るようになってくれればそれでいいです。
「分かった!」
の笑顔はたまりません。
今日もテスト対策の補習三昧。
学年末やることいっぱいですが、根性でやりきって、
そして結果も取ってほしいと思います。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
「何が何でもこの通りに解け!」
という部分もあれば、
「自分が解きやすい方で解けばいいよ。」
という場面もあります。
先日のブログでは前者のことを書いたわけなのですが。
学校の先生も様々な方がいます。
各中学の生徒から話を聞いても、やっぱりそれぞれで違います。
ある学校の先生は独自のプリントを作成して授業を進めている。
生徒たちは、
「よく分から~ん。プリントやるのが面倒くさい。」
なんて言っているのですが、プリントを見ると非常にいいプリント。
根本からしっかり教えられているようで、
確かに難しい部分もありますが、これをがっちりやることができれば、
かなり力がつくだろうというものでした。
「これを全員にクリアさせようと思うと、学校の先生も大変だろうなぁ。」
と勝手に心配しています。笑
また、ある先生は受験を意識してか、いろんな便利な公式も教えてくれているそうです。
「公式がいっぱい書いてあるプリントくれたよ。」
「そっかぁ、うまく使っていくんだぞ。」
他には、その先生が教えた方法以外の解き方で解くとダメだと言われてしまうケースも。
「授業でやった解き方で解けっていう問題をテストで出すかもしれないから、そのやり方でやるように。」
授業をしっかり聞かせるという部分ではアリなのかな?
僕は他のやり方でもいいような気もするのですが、なかなかそうもいかないらしい。
たまたま今回は、自分が今まで研究してきた中で、
「このやり方が一番ミスなく解けるようになる!」
という結論に達した解き方と異なっていたので、ちょっと困惑。苦笑
その単元でそう言われるのは、十数年やってきて初のケースです。
もちろん、学校で教えられている解法にも、とても意味があるので、
決して悪いわけではないのですけどね。
教科書は大切ですから。
生徒を少し混乱させてしまって申し訳なかったです。
最終的には生徒が理解して、出来るようになってくれればそれでいいです。
「分かった!」
の笑顔はたまりません。
今日もテスト対策の補習三昧。
学年末やることいっぱいですが、根性でやりきって、
そして結果も取ってほしいと思います。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2015年02月07日
ラスト2
新年度の中学生、残席2となりました。
小学生はまだ若干の余裕はあります。
まぁ中学生も無理してやればもう少しいけるのですが、
今の塾生への目配りの時間が減ってしまいます。
だから、ストップです。
たくさんの生徒を教えたい気持ちは山々なのですが、
体制が整うまでガマンです。
体制が整いましたら、またご報告させていただきます。
あと、中学生の残席2も、個別コマが指定になってしまいます。
その条件で通塾していただける方に限るのですが、
興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお早めにご連絡下さい。
今日は業務連絡みたいになってしまいましたが、
明日も朝から中3受験講座なので、早めにお休みさせていただきます。
…でも、寝られるかなぁ?笑
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
小学生はまだ若干の余裕はあります。
まぁ中学生も無理してやればもう少しいけるのですが、
今の塾生への目配りの時間が減ってしまいます。
だから、ストップです。
たくさんの生徒を教えたい気持ちは山々なのですが、
体制が整うまでガマンです。
体制が整いましたら、またご報告させていただきます。
あと、中学生の残席2も、個別コマが指定になってしまいます。
その条件で通塾していただける方に限るのですが、
興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお早めにご連絡下さい。
今日は業務連絡みたいになってしまいましたが、
明日も朝から中3受験講座なので、早めにお休みさせていただきます。
…でも、寝られるかなぁ?笑
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2015年02月06日
求人
相変わらず人手不足のAbilityです。苦笑
折れたくないところなので、講師の先生の募集もなかなか難しいです。
そこで、また新たなところでの求人を始めました。
本当は新学年のスタートに間に合わせたかったのですが、
そんな贅沢も言ってられません。
ちょっと遅れてでも、1人でも2人でもいい方とめぐり合えればいいな。
できれば3人4人とめぐり合いたいですけどね。笑
今も限られたコマの中で調整していただいている塾生の方がいます。
曜日が合わずに入塾をお断りせざるを得なかった方も。
出来れば、もっと自由な選択肢の中で通塾コマを決めていただきたい。
そのためにも、なんとしてでも!です。
そして、これは一番の理由ではありませんが、
新しい出会いが純粋に楽しみです。
生徒との出会いももちろんですが、
この学習塾Abilityがなければ出会うことはなかったであろう人。
そんな人と一緒に同じ方向を向いて頑張っていく。
生徒の笑顔を喜び、生徒のことを心配し、
時に一緒にご飯を食べたり、お酒を飲んだり。
そういった日常の一つ一つを大切に、
きてくれた方を大切にしていきたいです。
不安も多少はありますが、期待しています。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
折れたくないところなので、講師の先生の募集もなかなか難しいです。
そこで、また新たなところでの求人を始めました。
本当は新学年のスタートに間に合わせたかったのですが、
そんな贅沢も言ってられません。
ちょっと遅れてでも、1人でも2人でもいい方とめぐり合えればいいな。
できれば3人4人とめぐり合いたいですけどね。笑
今も限られたコマの中で調整していただいている塾生の方がいます。
曜日が合わずに入塾をお断りせざるを得なかった方も。
出来れば、もっと自由な選択肢の中で通塾コマを決めていただきたい。
そのためにも、なんとしてでも!です。
そして、これは一番の理由ではありませんが、
新しい出会いが純粋に楽しみです。
生徒との出会いももちろんですが、
この学習塾Abilityがなければ出会うことはなかったであろう人。
そんな人と一緒に同じ方向を向いて頑張っていく。
生徒の笑顔を喜び、生徒のことを心配し、
時に一緒にご飯を食べたり、お酒を飲んだり。
そういった日常の一つ一つを大切に、
きてくれた方を大切にしていきたいです。
不安も多少はありますが、期待しています。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2015年02月05日
勝てる人
今週は中1・2の学診。
そして、中3生はラストスパート真っ只中。
中2の学診は終了し、結果も出ています。
「○○今回英語頑張ったね。」
「う~ん、この教科はいかんなぁ。」
相方とその日の夜に話していました。
今回も変化を見せてくれた生徒がいました。
全教科完璧!とはいきませんでしたが、
確実に上向きです。うれしい!
でも、残念ながら、中2全体はまだまだ満足できる状態ではないです。
どこで走り出せるのか?いつ気付けるのか?
これからもいっぱい伝えていかんとなぁ。
そして、本日は中1。怖い。苦笑
いい結果を祈ります。
そしてそして、中3生は私立入試が終了。
今年の中3で私立が第一志望の生徒はいないのですが、
せっかくの入試なので、いい経験にしてくれればいいと思います。
勝てる人。
深く語りだすとキリがないのですが、
勝負どころを分かっている人でしょう。
入試前のこの時期に燃えることができない人、
負けます。
学診の勉強を一夜漬けで終わらせようとする人、
負けます。定期も。
結果として定期で伸びている生徒は多いですが、
「本当はもっと伸びるのに!」と思う子がまだたくさんいます。
昨日も中3のある生徒と面談をしましたが、
変わってくれるといいな。
全員の勝利を目指して、今日も動きます。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
そして、中3生はラストスパート真っ只中。
中2の学診は終了し、結果も出ています。
「○○今回英語頑張ったね。」
「う~ん、この教科はいかんなぁ。」
相方とその日の夜に話していました。
今回も変化を見せてくれた生徒がいました。
全教科完璧!とはいきませんでしたが、
確実に上向きです。うれしい!
でも、残念ながら、中2全体はまだまだ満足できる状態ではないです。
どこで走り出せるのか?いつ気付けるのか?
これからもいっぱい伝えていかんとなぁ。
そして、本日は中1。怖い。苦笑
いい結果を祈ります。
そしてそして、中3生は私立入試が終了。
今年の中3で私立が第一志望の生徒はいないのですが、
せっかくの入試なので、いい経験にしてくれればいいと思います。
勝てる人。
深く語りだすとキリがないのですが、
勝負どころを分かっている人でしょう。
入試前のこの時期に燃えることができない人、
負けます。
学診の勉強を一夜漬けで終わらせようとする人、
負けます。定期も。
結果として定期で伸びている生徒は多いですが、
「本当はもっと伸びるのに!」と思う子がまだたくさんいます。
昨日も中3のある生徒と面談をしましたが、
変わってくれるといいな。
全員の勝利を目指して、今日も動きます。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2015年02月04日
恐怖
実家に行き、その帰り道、
道を歩いていると、アパートの前で、大声で叫ぶ男性が目に入りました。
「ちょっと危ない人だなぁ。」
と目を合わさずに通りすぎたのですが、その後もずっと叫びっぱなし。
すると、べつの男性が近くを通ったらしく、
その男性と口論になっている様子が見えました。
叫んでいた男性はアパートの自分の部屋に入り、
刃物のようなものを持ち出してきました。
口論をしていた男性は一目散に逃げ出し、
叫んでいた男は、逃げる男性に向けてその刃物を投げましたが、
無事男性には当たらず逃げることができました。
遠目にその様子を見ていたら、叫んでいた男性が僕の方を見たのです。
そして、手に別の何かを持って、こっちへ走ってきました。
「ヤバイ!!」
僕も全力で逃げるのですが、その男性の足の速いこと。
だいぶ追いつかれてきたところで僕が急に曲がると、
男性は手に持った何かを投げてきました。
見てみると、ガラケー…。
それでも、その後もダッシュしてくる足音におびえながら逃げていたら、
目が覚めました。
夢です。
ご心配なく。笑
でも、怖かったー。
まだ死にたくはないので。苦笑
悪夢って、すぐにまた寝てしまうと続きから始まるんですよね。
まだ眠って2時間ほどでしたが、なんだか目が覚めてしまい、
ちょっと仕事をすることに。
今週もやること山積みで、寝る時には寝たいんですけどねー。
今日はいい夢を見られることを祈ります。笑
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
道を歩いていると、アパートの前で、大声で叫ぶ男性が目に入りました。
「ちょっと危ない人だなぁ。」
と目を合わさずに通りすぎたのですが、その後もずっと叫びっぱなし。
すると、べつの男性が近くを通ったらしく、
その男性と口論になっている様子が見えました。
叫んでいた男性はアパートの自分の部屋に入り、
刃物のようなものを持ち出してきました。
口論をしていた男性は一目散に逃げ出し、
叫んでいた男は、逃げる男性に向けてその刃物を投げましたが、
無事男性には当たらず逃げることができました。
遠目にその様子を見ていたら、叫んでいた男性が僕の方を見たのです。
そして、手に別の何かを持って、こっちへ走ってきました。
「ヤバイ!!」
僕も全力で逃げるのですが、その男性の足の速いこと。
だいぶ追いつかれてきたところで僕が急に曲がると、
男性は手に持った何かを投げてきました。
見てみると、ガラケー…。
それでも、その後もダッシュしてくる足音におびえながら逃げていたら、
目が覚めました。
夢です。
ご心配なく。笑
でも、怖かったー。
まだ死にたくはないので。苦笑
悪夢って、すぐにまた寝てしまうと続きから始まるんですよね。
まだ眠って2時間ほどでしたが、なんだか目が覚めてしまい、
ちょっと仕事をすることに。
今週もやること山積みで、寝る時には寝たいんですけどねー。
今日はいい夢を見られることを祈ります。笑
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2015年02月03日
俺の言う通りにやれ!
成績向上は常に考えています。
でも、当然簡単ではありません。
今日も個別授業で、
「これは難しいなぁ。」
と思うことがありました。
ある生徒に教えている時、
「ここ全然分からん。」
と言われました。
以前の授業ではしっかり教えていますし、
そんなひねったところでもない。
ここで「全然分からん。」と言われるようでは、
僕の授業はいったいなんなんだ?といったところで。苦笑
その子の解き方を聞いてみると、
僕が教えたことを勝手に自分の考えで変えてしまっていたんですね。
それじゃできるわけがない。
「俺の言う通りにやれ!」
と言うことがあります。偉そうですけどね。笑
もちろんいろんな解き方があり、
「そのやり方もいいよ。」
と言うこともありますし、
「おぉ、それは賢い解き方だ。」
と素直に思うこともあります。
が、絶対的なこともあります。
「A÷Bで解くんだよ。」
「いや、私はA×Bだと思うからそうやる。」
それで分からないはないんじゃないの?って感じなんです。笑
そして、他の生徒でも1人いました。苦笑
そのままやってくれれば出来るんですが…。
今日はそれを分かってくれたのかなぁ?
授業ではできるようになって帰っていきました。
この十数年、教科研究は必死にやってきましたし、
自分では聞いたことがない教え方も考えてきました。
僕は元々勉強がすごくできたわけではないので、
人よりもたくさん考えてきたとも思います。
教科書通りがいいこともあり、
そうでない方が理解しやすいこともある。
ちゃんとマネしてくれれば、上げる自信はあります!
でも、生徒はそれが難しいので、そこへの出力の改善が必要です。
学年末に向けての新たな課題です。
信じてくれる生徒は絶対に救う!!
強く強く思います。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
でも、当然簡単ではありません。
今日も個別授業で、
「これは難しいなぁ。」
と思うことがありました。
ある生徒に教えている時、
「ここ全然分からん。」
と言われました。
以前の授業ではしっかり教えていますし、
そんなひねったところでもない。
ここで「全然分からん。」と言われるようでは、
僕の授業はいったいなんなんだ?といったところで。苦笑
その子の解き方を聞いてみると、
僕が教えたことを勝手に自分の考えで変えてしまっていたんですね。
それじゃできるわけがない。
「俺の言う通りにやれ!」
と言うことがあります。偉そうですけどね。笑
もちろんいろんな解き方があり、
「そのやり方もいいよ。」
と言うこともありますし、
「おぉ、それは賢い解き方だ。」
と素直に思うこともあります。
が、絶対的なこともあります。
「A÷Bで解くんだよ。」
「いや、私はA×Bだと思うからそうやる。」
それで分からないはないんじゃないの?って感じなんです。笑
そして、他の生徒でも1人いました。苦笑
そのままやってくれれば出来るんですが…。
今日はそれを分かってくれたのかなぁ?
授業ではできるようになって帰っていきました。
この十数年、教科研究は必死にやってきましたし、
自分では聞いたことがない教え方も考えてきました。
僕は元々勉強がすごくできたわけではないので、
人よりもたくさん考えてきたとも思います。
教科書通りがいいこともあり、
そうでない方が理解しやすいこともある。
ちゃんとマネしてくれれば、上げる自信はあります!
でも、生徒はそれが難しいので、そこへの出力の改善が必要です。
学年末に向けての新たな課題です。
信じてくれる生徒は絶対に救う!!
強く強く思います。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2015年02月02日
100%
生徒を本当に満足させられているのか?
よく考えます。
今の自分ではベストのスタイルだと言っても、
決して満足はしているわけではありません。
そして、本当にベストなのかと常に自問自答。
入塾後の成績上昇率がいいというのは事実ではありますが、
その後もグングン上がっている子もいれば、伸び悩んでいる子も。
変な言い方かもしれませんが、
完全に満足はしないでほしい。
そして、でも、満足もしていてほしい。
足りることを知ることは大切です。
ですが、そこで満足するのではなく、
自分のAbilityを信じて進み続けてほしい。
答えはありません。
だから難しいですし、だからやりがいもある。
苦しい時もありますが、感動もある。
これからも100%の満足は無理でしょう。
だからいろいろあると思います。
信じてついてきてくれている子たちを最後に笑顔で。
簡単にそのチャンスを捨てないよう、
自分のAbilityに期待します。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
よく考えます。
今の自分ではベストのスタイルだと言っても、
決して満足はしているわけではありません。
そして、本当にベストなのかと常に自問自答。
入塾後の成績上昇率がいいというのは事実ではありますが、
その後もグングン上がっている子もいれば、伸び悩んでいる子も。
変な言い方かもしれませんが、
完全に満足はしないでほしい。
そして、でも、満足もしていてほしい。
足りることを知ることは大切です。
ですが、そこで満足するのではなく、
自分のAbilityを信じて進み続けてほしい。
答えはありません。
だから難しいですし、だからやりがいもある。
苦しい時もありますが、感動もある。
これからも100%の満足は無理でしょう。
だからいろいろあると思います。
信じてついてきてくれている子たちを最後に笑顔で。
簡単にそのチャンスを捨てないよう、
自分のAbilityに期待します。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2015年02月01日
体調
インフルエンザが大流行していますね。
年末頃から少しずつかかる生徒も出ていましたが、
ここ最近はその数が増えてきてしまっています。
学診前の大変な時期に本当にかわいそうです。
まずはしっかり治してから、勉強も頑張ってほしいです。
僕は年末の風邪気味に続き、
新年早々、牡蠣にあたるという経験をしてしまいました。
「あたったらあたったじゃ!」
と強気なことを言っていましたが、実際にあたると、
あの悪寒、吐き気、だるさはたまりませんね。
しばらく生牡蠣は遠慮しておきます。苦笑
でも、インフルエンザはかからないような気がしてます。
かれこれ19年かかっていません。
もちろん、この時期のうがいや手洗いは気を付けて行いますが、
なんか大丈夫な気が。笑
とか、こういうことを書いていると、
かかるような気もして、ちょっと怖いですが。
そろそろピークは越しそうなので、
なんとか持ちこたえたいですね。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
年末頃から少しずつかかる生徒も出ていましたが、
ここ最近はその数が増えてきてしまっています。
学診前の大変な時期に本当にかわいそうです。
まずはしっかり治してから、勉強も頑張ってほしいです。
僕は年末の風邪気味に続き、
新年早々、牡蠣にあたるという経験をしてしまいました。
「あたったらあたったじゃ!」
と強気なことを言っていましたが、実際にあたると、
あの悪寒、吐き気、だるさはたまりませんね。
しばらく生牡蠣は遠慮しておきます。苦笑
でも、インフルエンザはかからないような気がしてます。
かれこれ19年かかっていません。
もちろん、この時期のうがいや手洗いは気を付けて行いますが、
なんか大丈夫な気が。笑
とか、こういうことを書いていると、
かかるような気もして、ちょっと怖いですが。
そろそろピークは越しそうなので、
なんとか持ちこたえたいですね。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133