2015年02月25日

うれしい、でも、いかん

まだまだ連日のお問い合わせをいただいております。

ありがとうございます。


数日前のブログでも書いたように、

中学生がメインで通っている時間帯は、すでに完全に満席です。


それでも、「早い時間でなんとか通塾するから。」と、

入塾を希望される方が何名も来て下さっています。

本当にうれしいです。



中3生が卒業すると、一般的に全体の生徒数は減ることが多いのですが、

すでに新学年の生徒数は今を大幅に上回ってきました。


特にスタートの3月がバタバタしそうですが、

なんとかそこを大きなトラブルなく、やっていけるようにしたいと思います。



ということで、早い時間の授業も満席だらけになってきてしまいました。

小学生で入塾を希望される方は、1日でも早くご連絡いただきたいと思います。




そんなうれしい話の一方で、悔しい結果も。


まだ順位は出ていませんし、点数を聞けていない生徒も結構いるので、

最終結果は分かりませんが、

学年末テスト。


自分の考えていた、満足いく結果が残せなかった。



「俺、数学も理科も90点以上だった。」

「英語100点!」

最高順位を出しそうな生徒、大幅アップがほぼ確定の生徒といった、

いい結果もあります。


でも一方で、壁を越えられない生徒が何人もいる。

授業での出来から、テストでの結果へ。



いかん。本当にいかん。



塾の基本である成績向上。

みんなの期待に応えられていない。


毎回毎回のアップは難しい。

生徒によっては、じわりじわりの子もいる。


でも、そういったことを含めて考えても、ダメです。

僕の、Abilityの力不足。


もっともっと研究して、新しいことをやらんといかん。

せっかく自分が思う最高のことをできる場所があるのだから、

生徒に届けないといけない。



気を引き締め直して、新学年に向かいます。

信じてついてきてくれる生徒たちを、

必ず笑顔にすると決めて。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133  


Posted by 建部 洋平 at 02:23Comments(0)思い塾の日常