2016年06月26日

温かさに触れて

最近ちょくちょく書いているように、

いろんなことがあります。


生徒のことや、社内のこと。



苦しいこともありますが、

うれしいこともたくさん。



ちょっと前のことですが、

部活中に事故があった生徒の復帰。


本当にうれしかった。

幸いすぐに回復し、普段の生活に戻れたようです。


僕には分からないことだらけで、すごく心配だったのですが、

本当に本当に安心しました。



他にも、

まだハードルはあるので、詳しくは書けないですが、

Abilityの未来にとってプラスになるであろう、

僕としてはとても大きないいことがありました。


必ずうまくいく。

ハードルは必ずクリアしましょう。



そして、先日はある保護者の方からの差し入れ。


パンをいただきました。


当日僕がお会いできなかったので、メールでご連絡すると、

「先生が少々お疲れ気味かなーと思って」

と返信が。


確かに最近揺さぶられることが多かったけど。



でも、いかんなぁ、俺。



授業で元気がないことは99%ないのですが、

このブログでは、結構正直に書きすぎるところがあるので、

余計な心配をおかけしてしまったようです。


元気ですよー!!!苦笑



でも、その返信をいただき、グッときました。



人の温かさに触れる瞬間、

たまらんです。



ちょっと心無いことがあろうと、

イラッとくることがあろうと、

全てを帳消しにしてくれる感じ。



ありがとうございます。



僕もそんな感情を与えられる人になりたいな。


いや、なったるぜー、絶対!



学習塾Ability


同じカテゴリー(思い)の記事画像
約束
結果なのか過程なのか
生徒に動いてもらうために
失敗は成功への準備期間
父ちゃんも頑張らんとな
気遣いの嬉しさを感じる今日この頃
同じカテゴリー(思い)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 凹み方と心の整え方と (2023-04-11 12:49)
 練習をバカにしちゃいかん (2023-03-14 12:10)
 入試の前日くらい半日にしましょ (2023-02-13 12:35)
 嬉しい瞬間に気付かせてあげたい (2023-01-27 15:12)
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-04 16:35)

Posted by 建部 洋平 at 01:03│Comments(0)思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。