2016年03月31日
小っちぇーなぁ
ちょっと前に仕事で東京に行くことがありました。
何かきっかけがないと行くこともありませんし、
塾という仕事がら、取引や打ち合わせで出張というのも少ない。
今回はたまたまのお出かけでしたが、
たまにはいいもんですね。
普段は東三河での生活。
大好きです。東三河。笑
ずっと住み続けたい街ですし、
少しでも地域貢献できる会社にしたいとも思っています。
その生活の中、今の会社の中でいろいろ感じることはありますし、
その中でクリアしていくことも毎日あります。
でも、ふと感じたんですよね。
小っちぇーなぁって。
別に都会に出て仕事したいとかではないです。
でも、日本国内にはもっと大きな世界があり、
もっといろんな考え方、価値観がある。
今の小さな世界の中で、と考えると、
小さいことが多いなぁって。
ちょっとした周りの動向に振り回されたり、
感情によっていろんなことを動かしたり。
そんなことをやるようになっちゃダメだな、と。
今もいろいろあるので、感じること、考えることはありますが、
僕は僕。
AbilityはAbilityです。
遠い先の未来も見ながら、
でも、目の前の生徒を最も大切に。
いろんな環境に振り回されない、
小っちぇーとは言われない、
そんな大きな心を持った会社、集団にしていきたいです。
学習塾Ability
何かきっかけがないと行くこともありませんし、
塾という仕事がら、取引や打ち合わせで出張というのも少ない。
今回はたまたまのお出かけでしたが、
たまにはいいもんですね。
普段は東三河での生活。
大好きです。東三河。笑
ずっと住み続けたい街ですし、
少しでも地域貢献できる会社にしたいとも思っています。
その生活の中、今の会社の中でいろいろ感じることはありますし、
その中でクリアしていくことも毎日あります。
でも、ふと感じたんですよね。
小っちぇーなぁって。
別に都会に出て仕事したいとかではないです。
でも、日本国内にはもっと大きな世界があり、
もっといろんな考え方、価値観がある。
今の小さな世界の中で、と考えると、
小さいことが多いなぁって。
ちょっとした周りの動向に振り回されたり、
感情によっていろんなことを動かしたり。
そんなことをやるようになっちゃダメだな、と。
今もいろいろあるので、感じること、考えることはありますが、
僕は僕。
AbilityはAbilityです。
遠い先の未来も見ながら、
でも、目の前の生徒を最も大切に。
いろんな環境に振り回されない、
小っちぇーとは言われない、
そんな大きな心を持った会社、集団にしていきたいです。
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 09:07│Comments(0)
│思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。