2016年03月03日
真意
どこの世界も、人が増えると何かと問題も起きます。
学校生活とかでもいろいろ起きますよね。
今までの経験上、女の子の方がが多いような気がするなぁ。
グループとか。
気が合わないなら関わらなければいいだけなのに、
なかなかそうもいかないこともあるようで。
これから生きていく中で、苦手な人たちと接していくことも多々あるし、
そこを攻撃するのではなく、うまくかわしていくなど、
うまくやれるようになってほしいものです。
あっ、これも今何かが起きたから書いているとかではないのですよ。
ただ、いろいろ考えていて、ふと、そういうこともあるなぁと思っただけです。
社会に出てからも、いろんな見え方がある。
僕も社内で、分からない人にも分かるように伝えることもあれば、
そこまで求めずに伝えることもあります。
当人であったり、ある程度僕のことを分かっていたりする人には伝わる。
多分…。苦笑
一方で経験が少ない人や、事情を知らない人には、
全く違って伝わってしまうこともあるでしょう。
でも、
本当のやさしさって何なのか?
そこは常に考えて動きたいですし、動いているつもりです。
そして、従業員たちにも常に心の中において、
物事を見て、動いてほしいと思います。
ちょっと辛い時、ちょっと苦しい時、
自分が楽になるためだけの感情に頼ってばかりいて、
本当に人に対してやさしいのか?
あなたは何ができるのか?
あなたは何をしてもらったのか?
落ち着いて、しっかり考えれば分かることがたくさんあります。
心を強く、そしてやさしく。
そんな仲間といい関係、いい授業、いい教材を作っていきたいです。
学習塾Ability
学校生活とかでもいろいろ起きますよね。
今までの経験上、女の子の方がが多いような気がするなぁ。
グループとか。
気が合わないなら関わらなければいいだけなのに、
なかなかそうもいかないこともあるようで。
これから生きていく中で、苦手な人たちと接していくことも多々あるし、
そこを攻撃するのではなく、うまくかわしていくなど、
うまくやれるようになってほしいものです。
あっ、これも今何かが起きたから書いているとかではないのですよ。
ただ、いろいろ考えていて、ふと、そういうこともあるなぁと思っただけです。
社会に出てからも、いろんな見え方がある。
僕も社内で、分からない人にも分かるように伝えることもあれば、
そこまで求めずに伝えることもあります。
当人であったり、ある程度僕のことを分かっていたりする人には伝わる。
多分…。苦笑
一方で経験が少ない人や、事情を知らない人には、
全く違って伝わってしまうこともあるでしょう。
でも、
本当のやさしさって何なのか?
そこは常に考えて動きたいですし、動いているつもりです。
そして、従業員たちにも常に心の中において、
物事を見て、動いてほしいと思います。
ちょっと辛い時、ちょっと苦しい時、
自分が楽になるためだけの感情に頼ってばかりいて、
本当に人に対してやさしいのか?
あなたは何ができるのか?
あなたは何をしてもらったのか?
落ち着いて、しっかり考えれば分かることがたくさんあります。
心を強く、そしてやさしく。
そんな仲間といい関係、いい授業、いい教材を作っていきたいです。
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 02:23│Comments(0)
│思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。