2015年12月10日
こだわるところ
最近何人かの人と話をしました。
「こだわるところ」
経営者なので、当然と言えば当然のことだと思っていましたが、
なかなかできていない方も多いように聞きました。
でも、それがなければ企業はブレブレになってしまいますし、
従業員も何を感じて、信じていけばいいか分からなくなります。
うちで言えば、1つは講師へのこだわり。
まだまだ満足していない部分も多々ありますが、
それでも誰でも採用できればいいとは思いません。
今も正直講師不足なんですよね。
残念ながら、慢性的です。
欲しいは欲しい。
すごーく欲しいです。苦笑
でも、今年も何人か断っています。
うちに入らなかった人、全てを断ったと言うと、ちょっと語弊があるかな?
簡単に言うと、
こちらの思いや考え、こだわり、そして条件を伝えると、
「いや、そこまで考えられないし…。」
ってパターンもありました。
なんで塾講師の採用を受けたのかなぁ?苦笑
人数はほしいですが、そういう人はいらない。
今も多くの方が入塾を希望していただいていて、
本当なら出来る限り受け入れたいのですが、
そうもいかない状態です。
でーも、ここは譲っちゃいけないんです。
そう決めているので、悔しいけれどしょうがない。
「学生だからダメ。」
「経験が浅いからいい授業できない。」
それは違うんだよなぁ。
こういったフレーズは一般的には納得してもらいやすいので、
よく使われたりします。
そして、ある一面だけに限れば間違っていないのかもしれませんが、
トータルで考えると、僕は全く違うと思っています。
経験を積むことで知識が増える方が多いですし、
プラスに働くことがたくさんあることも分かります。
でも、経験を積んでもたいして成長していない人もたくさんいます。
経験があるからよし、では全くない。
逆に経験が浅い人でも、生徒とのコミュニケーションが抜群にうまい。
ただ生徒に近づくだけではなく、いい距離感を保って指導できる人。
います。
うちにもいます。そして、学生講師です。
中途半端に経験がある人より、かなりイケています。
僕は今まで、塾で教えている人を100人以上は見てきましたから、
ちょっとは信じてもらえるでしょうか?
分からないことはまだ多いです。
でも、そのたびにしっかり質問して、解決して授業に臨む。
困ったことは、必ず僕たちがフォローしますから。
そういった姿勢、感性があれば、
きっとイケてる講師になれます。
そういう講師にもっともっと出会いたいなぁ。
求人広告入れても反応ないしなぁ。苦笑
そんな出会いを、首を長~くして待っています。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
「こだわるところ」
経営者なので、当然と言えば当然のことだと思っていましたが、
なかなかできていない方も多いように聞きました。
でも、それがなければ企業はブレブレになってしまいますし、
従業員も何を感じて、信じていけばいいか分からなくなります。
うちで言えば、1つは講師へのこだわり。
まだまだ満足していない部分も多々ありますが、
それでも誰でも採用できればいいとは思いません。
今も正直講師不足なんですよね。
残念ながら、慢性的です。
欲しいは欲しい。
すごーく欲しいです。苦笑
でも、今年も何人か断っています。
うちに入らなかった人、全てを断ったと言うと、ちょっと語弊があるかな?
簡単に言うと、
こちらの思いや考え、こだわり、そして条件を伝えると、
「いや、そこまで考えられないし…。」
ってパターンもありました。
なんで塾講師の採用を受けたのかなぁ?苦笑
人数はほしいですが、そういう人はいらない。
今も多くの方が入塾を希望していただいていて、
本当なら出来る限り受け入れたいのですが、
そうもいかない状態です。
でーも、ここは譲っちゃいけないんです。
そう決めているので、悔しいけれどしょうがない。
「学生だからダメ。」
「経験が浅いからいい授業できない。」
それは違うんだよなぁ。
こういったフレーズは一般的には納得してもらいやすいので、
よく使われたりします。
そして、ある一面だけに限れば間違っていないのかもしれませんが、
トータルで考えると、僕は全く違うと思っています。
経験を積むことで知識が増える方が多いですし、
プラスに働くことがたくさんあることも分かります。
でも、経験を積んでもたいして成長していない人もたくさんいます。
経験があるからよし、では全くない。
逆に経験が浅い人でも、生徒とのコミュニケーションが抜群にうまい。
ただ生徒に近づくだけではなく、いい距離感を保って指導できる人。
います。
うちにもいます。そして、学生講師です。
中途半端に経験がある人より、かなりイケています。
僕は今まで、塾で教えている人を100人以上は見てきましたから、
ちょっとは信じてもらえるでしょうか?
分からないことはまだ多いです。
でも、そのたびにしっかり質問して、解決して授業に臨む。
困ったことは、必ず僕たちがフォローしますから。
そういった姿勢、感性があれば、
きっとイケてる講師になれます。
そういう講師にもっともっと出会いたいなぁ。
求人広告入れても反応ないしなぁ。苦笑
そんな出会いを、首を長~くして待っています。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
Posted by 建部 洋平 at 09:04│Comments(0)
│思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。