2018年11月05日
水くさい男
タイトル、僕のことです。笑
まぁ最近そう思われているかは分かりませんが、
以前は仕事関係の人にそう言われたこともありました。
なるべく自分一人で解決しようとしちゃう性分なんです。
仕事のこともそうですし、プライベートのことも、
「こりゃダメだ!」というよっぽどのピンチにならない限り、
基本自分で考えて、こらえて、解決させる。
周りの人たちに相談とかはほとんどせず、
あまりしんどいとかも言えない人だったんですよねー。
仕事で苦しくなっても、
「ここで弱音を吐くなんて、弱い男だ!」
と、負けず嫌いが発動。
プライベートで少し悩んでも、
「ここでへこたれるほど、俺は弱くはない!」
と、またもや負けず嫌いが発動。
今まではなんとかそれでやってきましたが、
「言ってくれればよかったのに。水くさいなぁ。」
となるわけです。
やたらと弱りまくる人もアカンのですが、
僕みたいなタイプもダメなんでしょうね。苦笑
今回も、ある仕事のことをなるべく自力で進めたいなぁと、
身近な方に少し相談しただけで、一人で突っ込んで、
結果、簡単にうまくいかず、どうなるか分からないことがありまして。
あっ、でも相談した方はすごく丁寧にアドバイスをくれましたよ。
その節はありがとうございました!
昨日、以前知り合わせていただいた大先輩に相談したら、
「なんで俺に相談してからしないのー」
と言われちゃいました。苦笑
その方に相談していたら、超スムーズに進んでいたみたいで。
そんなに何度もお会いしていないのに悪いかなぁとか、
遠慮というか、一人でやってやろう精神というか、ダメだったなぁ。
反省です。
甘えられるところは甘えちゃおう。
その分頑張って、いっぱい恩返しして、お互い笑える方がいい。
そう思わされた出来事でした。
その仕事のことがうまくいくかは別として、
今までの自分を振り返り、今の自分を考える、
いい機会になったと思います。
せっかく同じ業界のすごい先輩方と知り合いになったんだからね。
いろいろ聞いて、もっと頼りにさせていただきます。
最後にスゴイのが、その方は昨日すぐに動いて下さり、
そのことを昨晩ご連絡いただいてビックリ!!
興奮でなかなか眠れず、本日は睡眠不足。笑
Tさん、本当にありがとうございます!
今日も頑張ります。
学習塾Ability
まぁ最近そう思われているかは分かりませんが、
以前は仕事関係の人にそう言われたこともありました。
なるべく自分一人で解決しようとしちゃう性分なんです。
仕事のこともそうですし、プライベートのことも、
「こりゃダメだ!」というよっぽどのピンチにならない限り、
基本自分で考えて、こらえて、解決させる。
周りの人たちに相談とかはほとんどせず、
あまりしんどいとかも言えない人だったんですよねー。
仕事で苦しくなっても、
「ここで弱音を吐くなんて、弱い男だ!」
と、負けず嫌いが発動。
プライベートで少し悩んでも、
「ここでへこたれるほど、俺は弱くはない!」
と、またもや負けず嫌いが発動。
今まではなんとかそれでやってきましたが、
「言ってくれればよかったのに。水くさいなぁ。」
となるわけです。
やたらと弱りまくる人もアカンのですが、
僕みたいなタイプもダメなんでしょうね。苦笑
今回も、ある仕事のことをなるべく自力で進めたいなぁと、
身近な方に少し相談しただけで、一人で突っ込んで、
結果、簡単にうまくいかず、どうなるか分からないことがありまして。
あっ、でも相談した方はすごく丁寧にアドバイスをくれましたよ。
その節はありがとうございました!
昨日、以前知り合わせていただいた大先輩に相談したら、
「なんで俺に相談してからしないのー」
と言われちゃいました。苦笑
その方に相談していたら、超スムーズに進んでいたみたいで。
そんなに何度もお会いしていないのに悪いかなぁとか、
遠慮というか、一人でやってやろう精神というか、ダメだったなぁ。
反省です。
甘えられるところは甘えちゃおう。
その分頑張って、いっぱい恩返しして、お互い笑える方がいい。
そう思わされた出来事でした。
その仕事のことがうまくいくかは別として、
今までの自分を振り返り、今の自分を考える、
いい機会になったと思います。
せっかく同じ業界のすごい先輩方と知り合いになったんだからね。
いろいろ聞いて、もっと頼りにさせていただきます。
最後にスゴイのが、その方は昨日すぐに動いて下さり、
そのことを昨晩ご連絡いただいてビックリ!!
興奮でなかなか眠れず、本日は睡眠不足。笑
Tさん、本当にありがとうございます!
今日も頑張ります。
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 07:48
│思い