2018年09月13日

選ばれし塾ってカッコいいな

昨日は久しぶりに大清水の『砂場』さんへ。


最近、そばは『そばとろ』さんで食べることが多かったのですが、

砂場さんも結構好きです。


選ばれし塾ってカッコいいな


かき揚げ丼とざるそば大盛り。



あっ、大盛りやめるの忘れてた…。笑


美味しくいただいてきました。




話は変わりますが、

先日体験授業を受けてくれた子が入塾することになり、

入塾説明をしてきました。



「他の体験授業はもう受けたくない。ここがいい。」


と決めてくれたようで、うれしかったです。



お母さんもいろいろ質問をしてきてくれて、

僕もその子のことをいろいろ伺うことができ、

手続きだけでなく、いろんなお話が出来ました。


聞けば聞くほどしっかりしすぎていて、

逆に緊張感を与えられました。




一人でしっかりやれる子。

学校でも塾でも手がかからない子。


安心して目が届きにくくなってしまうことがあります。



なかなか勉強に向かわない子や、

明るいキャラで人なつっこい子、

そんな子たちはどこでも目を向けてもらいやすい。


そうじゃない子を見逃さないことが大切です。



誰でも見られるようなこと、気付けるようなこと、

そんなことは僕らが出来るのは当たり前で。


違う部分をどれだけ感じて、気付いて、

サポートしてあげられるかが、僕らの力の見せ所。



説明が終わった後に、現場担当とも話をして、

しっかりと伝えておきました。




各校舎で、新入塾生が増えてきています。



その子たちにとっては、うちが『選ばれし塾』なんです。



せっかく選んでもらったんだから、

最後まで全力でサポートさせてもらいたいです。



頑張ろう。



学習塾Ability


同じカテゴリー(思い)の記事画像
約束
結果なのか過程なのか
生徒に動いてもらうために
失敗は成功への準備期間
父ちゃんも頑張らんとな
気遣いの嬉しさを感じる今日この頃
同じカテゴリー(思い)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 凹み方と心の整え方と (2023-04-11 12:49)
 練習をバカにしちゃいかん (2023-03-14 12:10)
 入試の前日くらい半日にしましょ (2023-02-13 12:35)
 嬉しい瞬間に気付かせてあげたい (2023-01-27 15:12)
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-04 16:35)

Posted by 建部 洋平 at 09:59 │思い