2016年12月14日

しつこく、冬期講座準備

この時期、毎度毎度の冬期準備でございます。


中3の秘密兵器も大枠が完成し、

最終チェックが終われば、ここから印刷へ。


昨日も冬期講座の印刷関係を動いてもらっていましたが、

その数がかなりのものに。


そこは僕じゃなくても動けることなので、従業員にお任せしています。


それをやるだけでも何時間かはかかりそうですが、

しっかりとミスなく頼みますねー。



本当はもっと早い段階から動いて、完成させ、印刷し、

準備万端で今週を迎えられたらよかったのですが、

今年はいろいろありましたし、ちょっとしょうがないかな。


来年はもっとスムーズに進めることができるでしょう。



まぁここはやるしかないですからね。

みんなで頑張りましょう。



そして、何より大切なのが授業。



準備もありますが、それだけに振り回されないよう、

昨日も朝礼で伝えました。


ここはうるさいですからねー、僕は。

しつこいです。


きっと従業員たちも耳にタコ状態。苦笑


でも、タコでも何でもまだ足りない。

絶対に譲れないところです。


だから言い続け、これからも求め続けますよ。



と、そんな感じで冬期前の最終段階です。


今日はミーティングで、それぞれの動きを再確認。


そして僕はいろんな作成に動きます。

やるぞー!!



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 09:50Comments(0)塾の日常