2016年06月14日
ちょっと先の楽しみ
先日、今度入社予定の人と会ってきました。
以前、
「何にも決まってません。」
と書いていた人です。
そう、仏さま。笑
相変わらずマジメで、いい人でした。
僕のブログも見てくれているようで、
「社内テストをやっている」
と載せたら、
「僕もやらせてもらうことはできませんか?」
と聞いてくる。
Abilityの内部のことが中心になるので、
まだ入社していない人には、さっぱり分からない内容がほとんど。
でも、やってみたいというので渡しておきました。
それが、ゴマすりとか、アピールでやっているんじゃないのがスゴイなぁ。
立派な人です。
と、あまり褒めて変なプレッシャーになってはいけないので。
まぁ現状ではあまり期待していない部分もあります。
極端な書き方してますね、僕。笑
どちらも本音です。
そして、でも結論は、楽しみです。
どういいところを出してくれるか、
どう足らない部分を補っていってくれるか。
ちょっと先の話ですが、楽しみに、
やっぱり期待していますよ。
学習塾Ability
以前、
「何にも決まってません。」
と書いていた人です。
そう、仏さま。笑
相変わらずマジメで、いい人でした。
僕のブログも見てくれているようで、
「社内テストをやっている」
と載せたら、
「僕もやらせてもらうことはできませんか?」
と聞いてくる。
Abilityの内部のことが中心になるので、
まだ入社していない人には、さっぱり分からない内容がほとんど。
でも、やってみたいというので渡しておきました。
それが、ゴマすりとか、アピールでやっているんじゃないのがスゴイなぁ。
立派な人です。
と、あまり褒めて変なプレッシャーになってはいけないので。
まぁ現状ではあまり期待していない部分もあります。
極端な書き方してますね、僕。笑
どちらも本音です。
そして、でも結論は、楽しみです。
どういいところを出してくれるか、
どう足らない部分を補っていってくれるか。
ちょっと先の話ですが、楽しみに、
やっぱり期待していますよ。
学習塾Ability