2016年06月02日
変わってきたなぁ
明日は中3の学診です。
学診とは、定期テスト前に実施する塾の大きなテスト。
今のところ中1・2は終了しています。
どちらの学年も光る生徒がいてよかった。
その学診への向かい方。
本当によくなってきた。
ここ数日、中3生を中心に、自習に来たり、質問に来たり。
ある中1の子は、学診が終わったばかりだというのに、
翌日の夜、自習に来て、黙々と勉強をしていました。
自分の中1の頃を思い出しても、そんなことは到底出来なかった。
尊敬します。
『勉強をした』
という既成事実のための動きから、
『結果を取る』
という方向へシフトチェンジ。
これはチャンスです。
うれしい。
まだまだ全員がそういう状態とまではいかないですが、
こういった姿勢を持つ子が少しずつでも増えていけば、
もっともっと強い集団になるでしょう。
明日の中3生、取ってくれよー!!
学習塾Ability
学診とは、定期テスト前に実施する塾の大きなテスト。
今のところ中1・2は終了しています。
どちらの学年も光る生徒がいてよかった。
その学診への向かい方。
本当によくなってきた。
ここ数日、中3生を中心に、自習に来たり、質問に来たり。
ある中1の子は、学診が終わったばかりだというのに、
翌日の夜、自習に来て、黙々と勉強をしていました。
自分の中1の頃を思い出しても、そんなことは到底出来なかった。
尊敬します。
『勉強をした』
という既成事実のための動きから、
『結果を取る』
という方向へシフトチェンジ。
これはチャンスです。
うれしい。
まだまだ全員がそういう状態とまではいかないですが、
こういった姿勢を持つ子が少しずつでも増えていけば、
もっともっと強い集団になるでしょう。
明日の中3生、取ってくれよー!!
学習塾Ability