2016年06月23日

順調なんだけどピンチ

ちょっと前から始めていた体調管理。

まずはカロリーをちょっと気にしていたわけですが。


最近はお世辞なのか、

「ちょっと痩せたよねー。」

と言ってもらえることがたまにあります。


たまーにですけど。



確かに、ピーク時に比べると体重は5㎏ほどダウン。

ちょっとは見た目も変わったのかな?


ちょっと前までは2,3㎏減ぐらいでしたが、

ここ数日でまた痩せていったようです。


やったね!



と、そんな順調なことがある一方では、

ちょっと予期せぬことがおきて、いろいろバタバタしております。


ここ最近の中では一番のピンチ。


何かとタフな方ですが、今回はさすがにちょっとヘコむなぁ。



今までのことを冷静に考えたり、感じたりしています。



誰が悪いって、僕が悪いのですが、


人の気持ち、

大きさ、

冷静さ、

受け止める潔さ、

切り替える力、

前を向く精神力、

感情コントロールできる強さ、


いろいろ試されているような気もします。


こういうところで発揮できれば、それは本物じゃないかな?


やってみせますとも!



誰でもうまくいく時もあれば、そうでない時もある。

ピンチの時は誰でも苦しい。


でも、そんな時にこそ、

ベクトルが自分ではなく、

周りに向けられる人でありたいです。



ファイトー、俺!笑



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 02:07Comments(0)強く思う