2015年11月04日
勉強方法
今日は祝日で学校がないこともあり、
昼から一部の生徒に勉強方法の指導をしました。
しっかり来て、やり方を伝えられた生徒もいましたが、
部活動が1日練習になってしまい、参加できなかった生徒も。
残念!
また別の機会に必ず教えてあげたいと思っています。
面談等で、よく言われることです。
「勉強方法が分からない。」
「要領が悪い。」
僕は、成績効果を生むために、いくつかのステップで考えています。
量があって、質があって、失敗があって、振り返りがあって、改善して。
中には一発でガツンと変わる子もいますが、
基本は数回に渡って、徐々に変化していきます。
それを、途中でくさらずやり切ること。
周りは焦らせず、我慢して見守ること。
本人の行動と周りの行動。
とても大切です。
まず勉強量が不足している生徒はそこからですが、
時間をかけているのに結果が出ていない生徒は、
そこを指導してあげ、実践してもらうことで、結果はかなり変わってきます。
今日教えた子も、しっかりと実践してくれるといいな。
その子とも話していたのですが、
勉強方法を教えてあげた多くの子は、
数日経つと、残念ながら元の自己流に戻っていきます。苦笑
そりゃ結果変わんないよー!!
僕のやり方がベストかどうかは別として、今よりは結果が出る方法だと思っています。
なので、まずは信じて真似してほしいですね。
そして、自己流に戻ってしまっていないか?セルフチェックも忘れずに。
もう今日から学診が始まってしまいます。
その勉強方法を実践できる日は1日2日だけなので、効果は少ないでしょうが、
それでも、まずは今日教えた子の、学診の結果がちょっと楽しみです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
昼から一部の生徒に勉強方法の指導をしました。
しっかり来て、やり方を伝えられた生徒もいましたが、
部活動が1日練習になってしまい、参加できなかった生徒も。
残念!
また別の機会に必ず教えてあげたいと思っています。
面談等で、よく言われることです。
「勉強方法が分からない。」
「要領が悪い。」
僕は、成績効果を生むために、いくつかのステップで考えています。
量があって、質があって、失敗があって、振り返りがあって、改善して。
中には一発でガツンと変わる子もいますが、
基本は数回に渡って、徐々に変化していきます。
それを、途中でくさらずやり切ること。
周りは焦らせず、我慢して見守ること。
本人の行動と周りの行動。
とても大切です。
まず勉強量が不足している生徒はそこからですが、
時間をかけているのに結果が出ていない生徒は、
そこを指導してあげ、実践してもらうことで、結果はかなり変わってきます。
今日教えた子も、しっかりと実践してくれるといいな。
その子とも話していたのですが、
勉強方法を教えてあげた多くの子は、
数日経つと、残念ながら元の自己流に戻っていきます。苦笑
そりゃ結果変わんないよー!!
僕のやり方がベストかどうかは別として、今よりは結果が出る方法だと思っています。
なので、まずは信じて真似してほしいですね。
そして、自己流に戻ってしまっていないか?セルフチェックも忘れずに。
もう今日から学診が始まってしまいます。
その勉強方法を実践できる日は1日2日だけなので、効果は少ないでしょうが、
それでも、まずは今日教えた子の、学診の結果がちょっと楽しみです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133