2016年12月09日
やーっと
ホームページ完成間近です。
本当ならば秋には出来る予定だったのですが、
僕が動けなかったため、だいぶ遅れてしまいました。
どういったことを載せたいか、
どういった文章にするか、
どういった見せ方をしたいか、
僕が考え、業者さんに伝え、形にしてもらい、修正して、
写真も撮ってもらい、選んで、また修正して、
やっとここまできました。
本当はいろんな塾や会社のホームページなどを見て、
いいところを真似したり、デザインを参考にしたりするのがいいんだろうな。
でも、そういうことをやらない僕…。
よくないでしょうが、しょうがない。笑
今のホームページより格段によくなっているのは間違いないですから。
こういうものは、作った人は出来た時の感動が結構ありますが、
携わっていない人は、その人の感覚によってだいぶ違う。
世間の人がどう感じるかは分かりませんが、
まぁ従業員たちが少しでも喜んでくれるといいな。
あとは写真が選ばれた生徒たち。
どんな反応になるかな?
今は最終チェック中なので、
完成したら報告させてもらいますね。
学習塾Ability
本当ならば秋には出来る予定だったのですが、
僕が動けなかったため、だいぶ遅れてしまいました。
どういったことを載せたいか、
どういった文章にするか、
どういった見せ方をしたいか、
僕が考え、業者さんに伝え、形にしてもらい、修正して、
写真も撮ってもらい、選んで、また修正して、
やっとここまできました。
本当はいろんな塾や会社のホームページなどを見て、
いいところを真似したり、デザインを参考にしたりするのがいいんだろうな。
でも、そういうことをやらない僕…。
よくないでしょうが、しょうがない。笑
今のホームページより格段によくなっているのは間違いないですから。
こういうものは、作った人は出来た時の感動が結構ありますが、
携わっていない人は、その人の感覚によってだいぶ違う。
世間の人がどう感じるかは分かりませんが、
まぁ従業員たちが少しでも喜んでくれるといいな。
あとは写真が選ばれた生徒たち。
どんな反応になるかな?
今は最終チェック中なので、
完成したら報告させてもらいますね。
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 09:51│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。