2023年04月05日
今日は社内試験
数日前の通勤路。
今日はもっと花が散っていましたね。
結局今年はお花見をせずに終了です。
来年は行けたらいいなぁ。
さて、本日は今年度一発目の社内試験の日です。
過去のデータを確認したら、もう7年前から実施していました。
学習塾Abilityの中のシステムのことや生徒の事、
うちの先生なら知っておいてほしいことが詰まった試験です。
「当然知っていてもらわないと困るよなぁ」
という内容にしているのですが、それでも毎回満点取るのは大変です。
ちょっとした計算ミスをしたり、ちょっとした勘違いで間違えたり、
何年もうちで働いてくれている先生たちにとっても意味あるものだと思います。
毎年、毎回、嬉しい結果もガックリする結果もあります。
以前でしたら、
「覚えていて当然だろ!」
が勝ってしまうことが多かったのですが、今は、
「立派だなぁ」
「ありがとう」
って気持ちが勝ってくるようになったかな。
当たり前にしっかり覚えていてくれることに感謝。
当たり前に真剣に向かってくれることに感謝。
この試験の高得点なくして、Abilityのいい先生はないと思っているので、
来月以降もぜひ頑張ってほしいと思います。
実は、今はその試験の真っ最中。
ここからの答え合わせにちょっとドキドキしていますが、
いっぱいの笑顔が溢れる結果を楽しみにしています。
学習塾Ability
0532-29-8900
Posted by 建部 洋平 at 13:22
│塾の日常