2016年11月12日

もう冬か?

最近めっきり寒くなってきました。


ちょっと前に秋の服を用意したと思ってたら、

夜とかはその服装ではもう寒くて。


校舎や事務室でも暖房をつけることが増えてきました。


まだ早いですかね?苦笑



元々暑がりで、クーラーも扇風機も稼働月数が多い僕。

いつもだと10月とか11月まで使っていました。


布団も同じく。

タオルケットのようなもので、それぐらいの月まで余裕。


でも、今年はすでに布団。



もう冬か?

なんて思ったりして。



冬と言えば冬期講座なんですが、

その準備はまだまだ動けておらず、まずは目の前の定期テスト。


作りたいプリントがいくつかあるので、

なんとか来週中には完成させたいと思っています。



こうやってブログを書いていて、今までの冬を思い返していると、

なんか胸がグーッとなる。


いろんな生徒たちとの思い出があります。



今年もいい冬を迎えよう。



今は冬?いや、まだ秋。


しっかりと準備して、熱い冬にするぞ。



さて、今からは面接だ。


しっかりと、いろいろなお話をしてきたいと思います。



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 12:06│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。