2016年11月06日
いいことと悪いこと
昨日書いた観葉植物のブログ。
すぐに従業員から、
「水あげてましたよー。」
と連絡が。
その時のブログにも書きましたが、
間違いだったので、ごめんなさい。苦笑
別の従業員が言っていただけで、
やってくれていた人はいたようです。
僕がみんなに聞かなかったのがダメだったな。
どうやら病気みたい。
更に葉は取れてきているのですが、
なんとか復活できればいいと思います。
まぁこれも1つですが、
もっとコミュニケート取ってかにゃいかんです。
報連相のこともちょっと前に書きましたが、
ここはもっと力を入れるべき部分。
今回みたいに、いいことをやってくれても分からない。
逆によくないことも分からない。
きっとまだまだあると思います。
これは僕の責任でもあり、もっと細かく指示した方がいいのかも。
…う~ん、でもそうなのかな?
これはずっと前から迷いまくっているところです。
分かりやすく、動きやすくすること。
迷いはなくなりますし、お互いのストレスも軽減。
大切だけど、自主性とはまた違ってくる。
でも、生徒ならこちらの方がいいだろう。
逆にそれらを減らすと分かりづらい。
言われてなくてもやるべきことを探さなくてはいけないし、
それらが出来なくてミスにつながる可能性もある。
生徒にこれはマズイ。
迷って動けない生徒を出すべきじゃないので。
でも、光る行動は見えやすくなってくる。
いいことと悪いこと、
なんでもそうですが、両方出ますからね。
みんなは分かってくれるかなぁ?
難しく、何度考えても完璧な答えは出ませんが、
そうやって考えていくことが未来につながるでしょう。
日々みんなに感謝。
と共に、もっと上のステージへ引き上げることを考えて。
学習塾Ability
すぐに従業員から、
「水あげてましたよー。」
と連絡が。
その時のブログにも書きましたが、
間違いだったので、ごめんなさい。苦笑
別の従業員が言っていただけで、
やってくれていた人はいたようです。
僕がみんなに聞かなかったのがダメだったな。
どうやら病気みたい。
更に葉は取れてきているのですが、
なんとか復活できればいいと思います。
まぁこれも1つですが、
もっとコミュニケート取ってかにゃいかんです。
報連相のこともちょっと前に書きましたが、
ここはもっと力を入れるべき部分。
今回みたいに、いいことをやってくれても分からない。
逆によくないことも分からない。
きっとまだまだあると思います。
これは僕の責任でもあり、もっと細かく指示した方がいいのかも。
…う~ん、でもそうなのかな?
これはずっと前から迷いまくっているところです。
分かりやすく、動きやすくすること。
迷いはなくなりますし、お互いのストレスも軽減。
大切だけど、自主性とはまた違ってくる。
でも、生徒ならこちらの方がいいだろう。
逆にそれらを減らすと分かりづらい。
言われてなくてもやるべきことを探さなくてはいけないし、
それらが出来なくてミスにつながる可能性もある。
生徒にこれはマズイ。
迷って動けない生徒を出すべきじゃないので。
でも、光る行動は見えやすくなってくる。
いいことと悪いこと、
なんでもそうですが、両方出ますからね。
みんなは分かってくれるかなぁ?
難しく、何度考えても完璧な答えは出ませんが、
そうやって考えていくことが未来につながるでしょう。
日々みんなに感謝。
と共に、もっと上のステージへ引き上げることを考えて。
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 09:39│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。