2016年11月02日

今日は頑張ります!

昨日のブログで、11月もやることがいろいろって話をしました。


そして、

「今からテスト対策の配置」

なんて書きながら、


ホームページの校正を実施…。



嘘つき建部です。苦笑



ホームページも自分がずっと止めてしまっているので、

少しでも早く動かなくてはいけなくて。


担当の方にも迷惑をかけていますし、

書面を見るたびモヤモヤしていました。



そして、内容も考えれば考えるほど、変更したい部分が出てきます。


アホなので、よーく考えないと怖い。

本当にいいのか?ちょっと違和感がないか?


そして、フリーズしてしまう。



昨日もそれで数時間。

やっちまった…気もするが、しょうがない。


とりあえずは次のステップに進めそうです。

また変更したい病が出なければね。笑




話は戻りますが、もちろんテスト対策の配置も動きましたよ。

でも、予定の3分の1も動けず、ギブアップ。


なので、今日はその配置に全力で取り組み、完成させます。



他にも、ラジオのお話もストップさせたままで本当にすいません。


もう少しで動けるようになると思いますので、もうしばらくお待ち下さい。

すごく楽しみにはしているので、許して下さいね。苦笑



では、本気の配置頑張りまーす!



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 08:37│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。