2016年09月04日

ホームページ

先週、久しぶりにホームページの打ち合わせをしました。


だいぶ形になってきて、それのチェックです。



結局夏の間は夏期講座などでバタバタし、

僕のホームページへの思考も完全ストップ。苦笑


あまり考えていない中での確認だったので、

とりあえず受け取り、来週の打ち合わせまでにしっかり考え、

校正することに。



写真もいっぱい撮ってもらって、

いい写真もありますが、まだ納得いかないものもあり。


これもしょうがないんですけどねぇ。


カメラマンが入ってくると、いつもの生徒の表情とはちょっと違う。

その中でいい表情を収めるのは難しいことで。


また別の学年とかで、自分で写真を撮ろうか迷い中です。



でも、ちゃんとした塾っぽくなってきましたよ。


あっ、ホームページが。


塾としては最初から一生懸命向かっております。笑




そして、ホームページが出来たからといって、

すぐに塾生数がバーンと増えるものでもないですし、

見てくれる人が急激に増えるものでもないでしょう。


今までの手作りホームページとそんなに変わらないのかも。



でも、こうやって1つ1ついいものが出来ていくことを、

従業員たちと喜びたいですし、生徒や保護者の方にも見てほしい。


「ふぅ~ん。」じゃなく、

自分たちの塾が成長していく姿を感じてほしいです。



超ロン毛が坊主になった。


周りはノーリアクション・・・。


それじゃ寂しすぎる。泣



まぁそこまでの変化ではないでしょうが、

ちょっとだけ楽しみにしていて下さい。



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 09:14│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。