2016年09月02日
単元テスト、そしてお客さん
8月の単元テストが終わりました。
今回も光った生徒が何人もいてうれしかったなぁ。
今まではろくに勉強をしてこず、
追試になるのが当たり前になりかけていた生徒。
今回はいい結果だったね。
全教科パーフェクトを目指してきて、惜しくも1問ミス。
悔しそうな表情がいい。
その気持ちが必ず自分を伸ばしていくよ。
生徒の前向きな姿を見ると、こちらまで力をもらえます。
豊橋の中学校の生徒は、
この勢いで9月定期テストでもいい結果残しちゃいましょう。
そして、8月31日にはかわいいお客さんが。
豊橋で業者の方と打ち合わせをしていると、
1階の扉がそろーっと開きました。
覗いてみると、田原校の生徒の姿が。
夏休みの最終日、友達と映画を見て、
その帰りに南栄校を見に来たようでした。
かわいくおしゃれをして、
勉強漬けだった夏休み、最後の1日だけは超エンジョイ!
それも大事だね。
でも、彼女たちの手には、
『単元テストの範囲表』
なんか笑えました。
「歩きながらの方が覚えやすいだらぁ。」
なんて言って、
駅まで歩きながら覚えて行ったそうです。
えらいなぁ。
そして、うれしかったです。
顔を合わせるのは週に2,3回でも、
僕らはつながってますね。
もっともっと、生徒を喜ばせてかにゃいかんな!
学習塾Ability
今回も光った生徒が何人もいてうれしかったなぁ。
今まではろくに勉強をしてこず、
追試になるのが当たり前になりかけていた生徒。
今回はいい結果だったね。
全教科パーフェクトを目指してきて、惜しくも1問ミス。
悔しそうな表情がいい。
その気持ちが必ず自分を伸ばしていくよ。
生徒の前向きな姿を見ると、こちらまで力をもらえます。
豊橋の中学校の生徒は、
この勢いで9月定期テストでもいい結果残しちゃいましょう。
そして、8月31日にはかわいいお客さんが。
豊橋で業者の方と打ち合わせをしていると、
1階の扉がそろーっと開きました。
覗いてみると、田原校の生徒の姿が。
夏休みの最終日、友達と映画を見て、
その帰りに南栄校を見に来たようでした。
かわいくおしゃれをして、
勉強漬けだった夏休み、最後の1日だけは超エンジョイ!
それも大事だね。
でも、彼女たちの手には、
『単元テストの範囲表』
なんか笑えました。
「歩きながらの方が覚えやすいだらぁ。」
なんて言って、
駅まで歩きながら覚えて行ったそうです。
えらいなぁ。
そして、うれしかったです。
顔を合わせるのは週に2,3回でも、
僕らはつながってますね。
もっともっと、生徒を喜ばせてかにゃいかんな!
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 01:12│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。