2016年08月18日
9月からの
配置を作成中です。
夏と冬に生徒アンケートを実施しています。
そして、生徒の状況や、アンケート結果をもとに、
いろいろ考え、配置を変更することもあります。
これがかなり難しい。
ありがたいことに、うちは批判的な意見は少ないのですが、
一方で人気のある先生たち。
「○○先生の授業が受けたいー!!」
と言われても、その先生は1人なわけで。
全員の要望を通すのは物理的に不可能な場合も多い。
「次に相性のいい先生は誰かな?」
「この子は、あの先生にビシッと見てもらいたいな。」
など、いろいろ考えながら修正しています。
中3の受験講座の配置も同様です。
研修をしっかり行い、いい授業を提供したいと思っています。
従業員たちが頑張って時間を与えてくれる分、
僕もそれを最大限活用して、意味のある時間にしていきたいです。
まだちょっと早い話ですが、
9月からもみんなで頑張っていきましょう。
学習塾Ability
夏と冬に生徒アンケートを実施しています。
そして、生徒の状況や、アンケート結果をもとに、
いろいろ考え、配置を変更することもあります。
これがかなり難しい。
ありがたいことに、うちは批判的な意見は少ないのですが、
一方で人気のある先生たち。
「○○先生の授業が受けたいー!!」
と言われても、その先生は1人なわけで。
全員の要望を通すのは物理的に不可能な場合も多い。
「次に相性のいい先生は誰かな?」
「この子は、あの先生にビシッと見てもらいたいな。」
など、いろいろ考えながら修正しています。
中3の受験講座の配置も同様です。
研修をしっかり行い、いい授業を提供したいと思っています。
従業員たちが頑張って時間を与えてくれる分、
僕もそれを最大限活用して、意味のある時間にしていきたいです。
まだちょっと早い話ですが、
9月からもみんなで頑張っていきましょう。
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 00:11│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。