2016年08月16日

もう少しのご辛抱を

お盆前に壊れてしまった田原校のエアコン。


やっと入れ替えの予定が決まってきました。

あとは1日早くできるかどうかというところ。



片方の教室は大丈夫なのですが、

さすがにエアコンが壊れた教室は暑過ぎる。


扇風機を入れたり、冷風機を買ってきて使ったり。


でも、生徒がたくさん入ると、全然足りません。



お盆明けて、5日後ぐらいに入れ替えてもらう予定なので、

あと数日我慢して下さい。苦笑


また、壁際だったエアコンの位置も修正するので、

だいぶ過ごしやすくなるとは思います。



せっかく生徒も頑張ってくれているので、

少しでもいい環境で勉強させてあげたいですし、

講師たちに対しても同様です。



予想外の出費となりましたが、

これもいい思い出になればいいかな?


ならんか?笑



ごめんよ。

とにかく、もう少しのご辛抱を。



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 00:05│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。