2016年04月29日
成長は面白い?うれしい?
最近、娘の話すことが面白い。
一人で勝手に世界に入り込んで芝居をしていたり、
大人のようなものの言い方をしたり、
兄ちゃんを見下していたり。笑
まともに言葉だけを追っていると、
偉そうだなぁ、と思うこともよくありますが、
面白いです。
成長してきたなぁと感じます。
生徒の成績上昇は、
面白いというより、ストレートにうれしい。
ホッとするという方がしっくりくるかな?
呑気に、
「面白いなぁ。」
なんて言える余裕は、正直あまりないですね。
毎回ドキドキ。
従業員の成長は、更にストレートさが増したうれしいです。
わが子でもなく、お客様でもなく、
給料をもらって働いているプロですから、
見方は当然厳しくなります。
今日もうれしいことや、一方でまだまだだと感じることが。
頑張れよー!
生徒に対しても、従業員に対しても、
うれしいをいっぱい感じたいな。
今回の学診もうれしいを与えてくれた子もいれば、
まだまだ物足りない子も。
さぁ、気持ちを入れ替えて、
これからの対策でガンガン鍛えてやるぞー!!
学習塾Ability
一人で勝手に世界に入り込んで芝居をしていたり、
大人のようなものの言い方をしたり、
兄ちゃんを見下していたり。笑
まともに言葉だけを追っていると、
偉そうだなぁ、と思うこともよくありますが、
面白いです。
成長してきたなぁと感じます。
生徒の成績上昇は、
面白いというより、ストレートにうれしい。
ホッとするという方がしっくりくるかな?
呑気に、
「面白いなぁ。」
なんて言える余裕は、正直あまりないですね。
毎回ドキドキ。
従業員の成長は、更にストレートさが増したうれしいです。
わが子でもなく、お客様でもなく、
給料をもらって働いているプロですから、
見方は当然厳しくなります。
今日もうれしいことや、一方でまだまだだと感じることが。
頑張れよー!
生徒に対しても、従業員に対しても、
うれしいをいっぱい感じたいな。
今回の学診もうれしいを与えてくれた子もいれば、
まだまだ物足りない子も。
さぁ、気持ちを入れ替えて、
これからの対策でガンガン鍛えてやるぞー!!
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 03:02│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。