2016年03月10日

大丈夫

今日は朝から生徒の入試応援へ行ってきました。


体は1つしかないので、僕は一番受験者が多い成章高校へ。



「倍率落ち着いてるじゃん。」

「だいたい受かるでしょ?」

なんて言われることもあるようですが、

本当に子供たちの立場に立ったら、そんなことは言えません。



圧倒的な力をつけ、自信満々の生徒は問題ない。


でも、後半なかなか得点力が伸びずに、不安がっていた子、

緊張しいで、当日落ち着いて受けられるか心配な子、

いろんな子がいます。



僕が行ったからといって、特に大きな力になるわけじゃないかもしれないですが、

少しでも落ち着いて中学生最後のテストに臨んでもらいたい。


そのために、ちょっと顔を見て、声をかけてあげたいだけなんです。



応援もいつまで行くかは、常に考えています。


自分の応援したい気持ちと、生徒が当日安心してくれる気持ち。


後者がなくなったら行かなくなるのかな?

とか言いながら、現場引退するまでは行ってそうな気もしますが。



とにかく顔が見れてよかった。

思ったよりも落ち着いているようでよかった。



大丈夫だよ。



僕たちの集大成ですね。


落ち着いてやってきて下さい。



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 10:12│Comments(0)塾の日常思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。