2016年03月09日

本当にラスト

入試予想、授業、教材作成が終わりました。


あとは最後の授業をしてくるだけです。



Bグループ入試が終わり、まだ一部の生徒としか話せていません。


いつもの力が出せた生徒もいれば、ミスをしてしまった生徒も。

ボーダーを超えている点数だろうに、もう落ちたと落ち込んでいる生徒も。



どちらにしろ、前を向いていかなければいけないです。



Bが第一の生徒にとっては、Aはそこまでの価値がないかもしれません。

でも、みんなの中学校最後の大切なテストです。


今までの歩み、出しておいでよ。



そして、Aが第一の生徒にとっては、ラストであり、最大のテストとなります。


取り切って、受かってきて下さい。



僕たちにとっても、明日が本当に最後の授業です。


絶対に救ってあげられる授業にします。


みんなで受かって、17日を笑顔で迎えよう。



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 02:49│Comments(0)塾の日常思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。