2016年02月22日

ちょっと焦る

本日も午後南栄校でお仕事。


冷静に考えれば考えるほど、やることの膨大さにちょっと焦りが…。苦笑


家でやれることは家でも進めているのですが、

会社じゃないと動けないこともあり、うまく時間を見つけてやってきています。



新学年の配置の最終確認や、田原校の春期講座の配置、

中3生のラストに向けての計画と教材作成、研修、経理関係の動き。


特に来週1週間が勝負です。



当たり前ですが、僕は従業員たちよりやることの幅がすごく広い。


従業員たちも決して楽ではないですが、幅自体はそこまででもない。

それでも、今の忙しい状況に負けてしまいそうになる人も出てくるでしょう。


まだまだ弱い人が多いからね。苦笑



でも、必ずやれるから大丈夫!


それぞれ自分がやるべきこと、

明るく元気よく向かってほしいと思います。



来週は、僕の授業自体は少ないですが、ブイブイに動かんと負けちゃうなぁ。

やり切って3月突入したるぞー!!



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 00:20│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。