2016年02月05日

熱きメッセージ

昨日は中1の学力診断テスト。


相変わらずの素晴らしい結果を残してくれた生徒もいましたが、

学年末に対して、ちょっと不安を抱える結果となってしまった子もたくさん。


ほとんど動いていないだろう生徒が何人も。


悔しいし、心配だし、

変えなくてはいけない。



普段の自分の授業も、もっと振り返らなければいけません。

そして、もっともっと気持ちをぶつけていかなければならない。



Abilityの中で一番熱いのは僕でしょう。

これは間違いないと思います。


他の従業員は、

生徒に対してのこまやかな指示が出せたり、

生徒一人ひとりに丁寧に対応ができたり、

それぞれにいい部分があります。



でも、もっと熱さを求めたい。

せっかく心の中に持っているんだから。



人と人です。


自分の思いをしっかりと表現し、

それを生徒のもとへ。


絶対に変わると信じています。



来週、熱きメッセージを生徒に届けましょう。


そして、みんなで最高の結果を勝ち取ろう。



学習塾Ability
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 00:03│Comments(0)塾の日常思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。