2015年12月29日
師走
今年もあと3日。
あぁ早い。
冬期講座も多くの生徒が終わってきました。
まだ授業が残っている生徒は、ラスト頑張って下さい。
今日は授業を他の従業員に任せ、
朝から教材の作成や、肉体労働を。
今はFM豊橋を聞きながら、数学のプリントを作成しています。
ん?ブログ書いてるじゃんって?
まぁ、ちょっと息抜きです。笑
プリントはもうちょいかかるかな?
中3学年末の大切なプリントです。
この年末年始で完成させたいと思います。
最近、パーテーションを移動させたり、荷物を運んだり、
ちょっとだけ肉体労働していますが、たまにはいいもんですね。
でも、数日後にくるんだろうなぁ…筋肉痛。苦笑
またそろそろ体も鍛えにゃいかんです。
でも、なんのための肉体労働?
フッフッフッ。
また近日中にご報告させていただきますね。
夜は従業員たちと忘年会があります。
今年も頑張ってくれましたからね。
常にダメなところはあります。
でも、成長もしています。
来年はさらに上を目指して頑張ってほしいと思います。
これからもよろしく!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
あぁ早い。
冬期講座も多くの生徒が終わってきました。
まだ授業が残っている生徒は、ラスト頑張って下さい。
今日は授業を他の従業員に任せ、
朝から教材の作成や、肉体労働を。
今はFM豊橋を聞きながら、数学のプリントを作成しています。
ん?ブログ書いてるじゃんって?
まぁ、ちょっと息抜きです。笑
プリントはもうちょいかかるかな?
中3学年末の大切なプリントです。
この年末年始で完成させたいと思います。
最近、パーテーションを移動させたり、荷物を運んだり、
ちょっとだけ肉体労働していますが、たまにはいいもんですね。
でも、数日後にくるんだろうなぁ…筋肉痛。苦笑
またそろそろ体も鍛えにゃいかんです。
でも、なんのための肉体労働?
フッフッフッ。
また近日中にご報告させていただきますね。
夜は従業員たちと忘年会があります。
今年も頑張ってくれましたからね。
常にダメなところはあります。
でも、成長もしています。
来年はさらに上を目指して頑張ってほしいと思います。
これからもよろしく!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
Posted by 建部 洋平 at 10:30│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。