2015年12月24日

毎日いろいろ

こんなタイトルつけると、

「毎日いろいろ~ある~け~れど~♪ほほえみひ~とつ~で~♪」

ってメロディーが浮かぶのは僕だけでしょうか?

パチンコは基本しませんけど。



まぁそんなことはどうでもいいのですが、

毎日いろいろありますね。



今日は朝から軽く打ち合わせがあり、

その後出社。


本日の中3のテストはまずまずだったんじゃないかな。


Aクラスは昨日の爆発とまではいかなかったけど、

続けてくれている子もたくさんいるし、

Bクラスの逃亡者たちも、やっと少しずつ戻ってきてくれている感じ。


これを続けるんだよ。

頼むぞー!!



そして、時間の流れは逆になりますが、

打ち合わせではちょっとうまくいかないことがあり…。

残念ですけど、他の方法でいこうと考え中。



なんでもそうですけど、優先順位はすごく大切。


絶対にやらなきゃいけないことと、

今は無理でもタイミングがきたときにやればいいこと。


今回の打ち合わせのことは、結局後者だったんだな、

と思うようにしています。


なぜか?



僕は持っているから!!!笑



根拠は今の僕がいるからです。


???



今こうしてたくさんの生徒がいて、従業員がいて、

毎日授業ができることが本当に当たり前ではなくて。


いつもポイントでは誰かに助けられてきました。

そして今があるんです。



だから、持っているんです。笑



まぁ運や周りの人だけに頼るつもりもないですし、

自分でもしっかり考えていきますよ。



さぁ明日も授業頑張ろう。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 00:10│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。