2015年12月17日

アポアポアポ

ここ最近はいろんなアポがあります。


今までも仕事上でのアポはありましたが、

ここまで連続して入ってくるのは初めてな気がします。


腰を据えて教務の仕事ができないのが痛いですが、

これはこれで充実感があります。



昔はほとんど外部の方とのアポもなく、

常に会社の中で研究、作成、練習の日々。


よくも悪くも外のことは分かりませんでした。



今は外部の方と接することも増え、

いろんなことが勉強になります。


知らないことを知れたり、逆の立場に置き換えて考えたり、

自分はこういう風に映っているのかなぁ?

なんて考えることもあります。



時間、伝え方、表情、言葉選び、


特に僕たちは教育という仕事をしているので、

しっかり考えなければならないことですね。



明日もアポ。


1つ1つしっかりとクリアしていきたいです。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 17:31│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。