2015年11月21日

成長

今日も対策対策。


いろいろ感じさせてもらいました。


「あぁ、だいぶ伸びてきている。イケる。」

「こいつまだ勉強不足だな。こっから全力でいかさんと。」

「すごい集中力。あとは仕上げだけだな。」


正直、まだ危ない子もいます。

ここから、本気で追い上げてほしいと思います。



そして、授業の研修も毎日実施中。


最近は結構厳しいこと言っています。


「全然ダメ!」

「はっ?昨日言ったこと覚えてる?」


知らない人が見たら、メチャ厳しい研修ですね。


でも、当然理由があってのことです。

相方はよく分かるだろうけどね。



覚えること。

簡単じゃないんだろうな。


頭で分かったつもり。

実際は難しいことが分かってきたと思う。



今日は授業後にも研修。

だいぶよくなりました。

よかったー。



練習の大切さ。

聞くことの大切さ。

見てもらうことの大切さ。


今日感じたことを忘れずに。

これからも成長していってほしいと思います。



やっぱり人の成長を感じられる場面に立ち会えることはうれしい。

これからも、そういう場をいっぱい見せて下さい。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 01:07│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。