2015年10月07日
広告
テスト対策と並行して、またいろんな仕事が増えてきました。
その1つが広告。
おかげ様で、多くの生徒が通ってくれていますので、
本当に少しの空きしかありません。
なので、広告で宣伝する意味はあまりないのですが、
中3が卒業した来期に向けてという部分も含め、
いろいろ考えていかなければなりません。
僕はよくも悪くも、
「周りがこんなことやっているから、うちもやろう。」
という考えがそんなにない。
もちろん、いい部分があれば真似ていきたいですが、
ただ上辺のシステムだけを真似しても意味がないので。
今は目の前の生徒をしっかりと見て、教科の研究をして、
自分も含めた従業員の授業のレベルアップをしていく。
そこだろう、と思っています。
と言いつつ、他塾さんの広告も一応見ているのですが、
性格出ますねー。
ネームブランドを押し出す広告、
合格実績を押し出す広告、
自分たちがやっているいいことを押し出す広告、
他塾のことを書く広告。
上3つのパターンが多いかな?
うちは3つめのような気がします。
そこで、ちょっと嫌なのが、最後のパターン。
僕もシステムの違いを説明するのに、
「一般的な集団塾」とか「一般的な個別指導塾」
として紹介することはあるのですが、
そうじゃない感じのやつ。
多分、広告作成者は、そうやって映るとは思っていないのでしょうが、
僕はそういう広告を見ると、例え自分の塾のことが書かれてなくても、
「ちょっと性格悪いよなぁ。」
と思ってしまう。
他との比較で、「自分たちが素晴らしい!」と言いたいのでしょうが、
ちょっとねぇ・・・。
昔からそういうパターンの広告を見ているので、
なんかもう笑うしかないです。苦笑
子供も大人も一緒。
爽やかな環境で、お互い切磋琢磨していきたいものです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
その1つが広告。
おかげ様で、多くの生徒が通ってくれていますので、
本当に少しの空きしかありません。
なので、広告で宣伝する意味はあまりないのですが、
中3が卒業した来期に向けてという部分も含め、
いろいろ考えていかなければなりません。
僕はよくも悪くも、
「周りがこんなことやっているから、うちもやろう。」
という考えがそんなにない。
もちろん、いい部分があれば真似ていきたいですが、
ただ上辺のシステムだけを真似しても意味がないので。
今は目の前の生徒をしっかりと見て、教科の研究をして、
自分も含めた従業員の授業のレベルアップをしていく。
そこだろう、と思っています。
と言いつつ、他塾さんの広告も一応見ているのですが、
性格出ますねー。
ネームブランドを押し出す広告、
合格実績を押し出す広告、
自分たちがやっているいいことを押し出す広告、
他塾のことを書く広告。
上3つのパターンが多いかな?
うちは3つめのような気がします。
そこで、ちょっと嫌なのが、最後のパターン。
僕もシステムの違いを説明するのに、
「一般的な集団塾」とか「一般的な個別指導塾」
として紹介することはあるのですが、
そうじゃない感じのやつ。
多分、広告作成者は、そうやって映るとは思っていないのでしょうが、
僕はそういう広告を見ると、例え自分の塾のことが書かれてなくても、
「ちょっと性格悪いよなぁ。」
と思ってしまう。
他との比較で、「自分たちが素晴らしい!」と言いたいのでしょうが、
ちょっとねぇ・・・。
昔からそういうパターンの広告を見ているので、
なんかもう笑うしかないです。苦笑
子供も大人も一緒。
爽やかな環境で、お互い切磋琢磨していきたいものです。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
Posted by 建部 洋平 at 12:29│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。