2015年05月12日

台風

接近してきていますね。


でも、きっと大丈夫でしょう。

全く根拠はありません。笑



昨年は秋の台風に悩まされ、少し振り回されたように記憶しています。


マスコミは多少おおげさに言うんですよね。

もちろん、本当に危険な場所に住んでいらっしゃる方もいるので、

しっかり伝えてもらわなければいけませんが、

そうでないエリアの人をもビビらせる、いい表現をしてきます。


お医者さんと同じような感覚かな?

最悪のケースを想定に入れながらの伝達、というか。



結局その時は、田原エリアはそこまで大変な雨風にはならず、

ある程度大きなことを言われていても、きっと大丈夫だろうと思うようになりました。


入塾説明でも、

「よほどのことがない限り、授業はやります。」

と伝えています。


もちろん、保護者の方が危険だと判断したら、ご連絡下さいね。

でも、特に東部中はテスト直前なので、なるべく来てほしいところですが。



僕はやっぱり晴れが好きです。

バイクに乗れるし、風が気持ちいい。

あと少ししたら梅雨になるとか考えると、イヤだなぁ。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 01:11│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。