2015年02月18日

頑張ってちょーだい!

まずはご連絡です。

中学生が満席になりました。

ありがとうございます。


新学年、新たな仲間がたくさん加わり、授業をスタートさせることができます。

どんなクラスになるのか楽しみです。


ということで、中学生の体験授業は、2月中は一旦受付終了とさせていただきます。

また、体制が整ってきましたら、受付を再開させていただきますね。

しばらくは難しそうですが…。苦笑


小学生も曜日によっては残席がなくなってきましたが、

まだ受付できますので、よろしくお願いします。



さて、テスト前恒例、連日の自習ラッシュ。

テスト真っ最中の子たちは、昼過ぎから来て、明日の教科のお勉強。

明日からは田原中もスタートするので、人数が更に増えそうです。


初日の感想を少し聞きましたが、

なかなか手ごたえのある生徒が多いようで、ちょっとだけ安心。


もちろん結果が返ってくるまでは分からないですが、

「ヤバイ!」、「全然分からん」

が口癖になっていた生徒が、

「できた!」

これは信頼してもいいんじゃないかなーと思っています。


残りのテストも頑張ってちょーだい!



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 00:53│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。