2015年02月10日

幽霊

毎日体験授業、テスト対策です。


先日お伝えしたように、中学生は満席間近なのですが、

小学生のお問い合わせも続いており、少しずつ席が埋まってきました。


今まで、このようなラッシュは開校以外では記憶にないと書きましたが、

それが止まらず、本当にビックリしています。


2月上旬に新学年の受付がほぼ完了する塾も、

今の時代ではそうないんじゃないかなぁ?

人手不足もおおいにあるのですが。苦笑


ありがたい限りです。


本当にいろんな整備を急がなくてはならないと感じています。



そんなこんなもあり、ジムは疎遠になりつつ…。

2015年の復帰は果たしたのですが、その後が続きません。


「仕事が忙しいとかの理由で辞めたくない!」

って感じのことを言っていたと思いますが、

負けています。苦笑


辞めることはないですが、

新学年が始まるまで、入試が終わるまで、逃げさせてもらおっと。

余裕が出来たら行こうとは思っていますけどね。


完全に幽霊会員です。苦笑



明日も体験授業と対策授業。

どちらも本気で、精一杯授業してきたいと思います。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 01:37│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。