2014年12月12日
無邪気な中1生
いつも元気いっぱいの中1生。
昨日も塾に来るなり、
「先生、先生、○○いいよ!」 (名前忘れちゃいました。ごめんよ。苦笑)
と、あるおススメのお笑い芸人の話をしてきました。
友達4人で、超盛り上がっているのですが、
話を聞いているだけでは、何が面白いのかサッパリ分からず。笑
とにかくおススメらしいです。
そして、授業。
今年も毎年おなじみの光景が見られました。
おうぎ形の授業で、円周率のπを教えるのですが、
毎年生徒はいろんな反応を。
生徒がちょっとニヤケた顔をしてくる。
笑い出す生徒がいる。
言うのを恥ずかしがる。
ちょっと違う想像をしてしまうらしいです。笑
今回も、生徒を当てると、
「16…」
「何かをつけ忘れてるぞ。」
「…π」
そして生徒たちは大爆笑。
特にAクラスの生徒たちはどハマりしていました。
何がそこまで面白いのかは分かりませんが、
昨日も笑い過ぎて苦しいと言い出す子、
涙を流している子、
様々でした。
僕からすると、みんなの方が面白かったな。笑
無機質でなくて、とてもいいです。
好きです、元気いっぱいのクラス。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
昨日も塾に来るなり、
「先生、先生、○○いいよ!」 (名前忘れちゃいました。ごめんよ。苦笑)
と、あるおススメのお笑い芸人の話をしてきました。
友達4人で、超盛り上がっているのですが、
話を聞いているだけでは、何が面白いのかサッパリ分からず。笑
とにかくおススメらしいです。
そして、授業。
今年も毎年おなじみの光景が見られました。
おうぎ形の授業で、円周率のπを教えるのですが、
毎年生徒はいろんな反応を。
生徒がちょっとニヤケた顔をしてくる。
笑い出す生徒がいる。
言うのを恥ずかしがる。
ちょっと違う想像をしてしまうらしいです。笑
今回も、生徒を当てると、
「16…」
「何かをつけ忘れてるぞ。」
「…π」
そして生徒たちは大爆笑。
特にAクラスの生徒たちはどハマりしていました。
何がそこまで面白いのかは分かりませんが、
昨日も笑い過ぎて苦しいと言い出す子、
涙を流している子、
様々でした。
僕からすると、みんなの方が面白かったな。笑
無機質でなくて、とてもいいです。
好きです、元気いっぱいのクラス。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
Posted by 建部 洋平 at 09:40│Comments(2)
│塾の日常
この記事へのコメント
集団授業の日のお迎えの車の中で、『あー授業面白かった~』って言ってたのはこれが理由だったんですね(*^^*)
なんとなーく分かる気もしますが、思春期の子供達は恥ずかしさがツボにはまったんですね。
無邪気で純粋で可愛い生徒達ですよね。
なんとなーく分かる気もしますが、思春期の子供達は恥ずかしさがツボにはまったんですね。
無邪気で純粋で可愛い生徒達ですよね。
Posted by renaママ at 2014年12月13日 08:52
そうですね。
それに合わせて僕のリアクションなどが面白かったみたいです。笑
そうやってこれからも楽しみながら力をつけさせていければと思います。
それに合わせて僕のリアクションなどが面白かったみたいです。笑
そうやってこれからも楽しみながら力をつけさせていければと思います。
Posted by 建部 洋平
at 2014年12月14日 19:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。