2014年09月25日
予想通り、でも
本日、学診最終日。
中2・3が終了しましたが、ある意味予想通り、いろんな感情にやられております。
今日の中1でもそうなってくんだろうなぁ。
今のところのビックリナンバー1。
入塾する前は数学が本当に苦手で仕方がなかった子が、
今回クラストップの点数を取った。
ビックリして、申し訳ないけどもう一度答案を見直してしまった。(ごめんよ。苦笑)
これはうれしい!!!!
単元テストでも追試になってしまったり、授業中に理解できないことがあったり、
決して順調ではなかった今回の範囲。
でも、この結果。
一生懸命勉強してきたんだろうなぁと思うと、ついつい顔がにやけてしまいます。
せっかくのこの結果を中間にも生かせるように、これからの対策で見ていってあげたいと思っています。
一方でうれしくない結果も。
どうしてだろうな?
弱さかな?
価値観かな?
毎回いろいろ考えますが、当然今回も考えています。
自分の授業の反省と改善に向けての動き、生徒への投げかけ、
生徒とのコミュニケート、テストの内容、生徒の心。
自分の中の答えは一応出ていますが、
今回はちょっと思い切って行動したいと考えています。
それでダメならしょうがない。また違う方法を考えます。
ビビッて当たり障りのない対応をしていても、きっと変化しないでしょう。
変わる可能性を信じて動くのみです。
いろんな感情にさせられるのは、予想通り。
でも、その中身は予想外のこともいっぱい。
喜びと苛立ちと、悔しさと希望と。
やったるぞー!待ってろよ、Ability生。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
中2・3が終了しましたが、ある意味予想通り、いろんな感情にやられております。
今日の中1でもそうなってくんだろうなぁ。
今のところのビックリナンバー1。
入塾する前は数学が本当に苦手で仕方がなかった子が、
今回クラストップの点数を取った。
ビックリして、申し訳ないけどもう一度答案を見直してしまった。(ごめんよ。苦笑)
これはうれしい!!!!
単元テストでも追試になってしまったり、授業中に理解できないことがあったり、
決して順調ではなかった今回の範囲。
でも、この結果。
一生懸命勉強してきたんだろうなぁと思うと、ついつい顔がにやけてしまいます。
せっかくのこの結果を中間にも生かせるように、これからの対策で見ていってあげたいと思っています。
一方でうれしくない結果も。
どうしてだろうな?
弱さかな?
価値観かな?
毎回いろいろ考えますが、当然今回も考えています。
自分の授業の反省と改善に向けての動き、生徒への投げかけ、
生徒とのコミュニケート、テストの内容、生徒の心。
自分の中の答えは一応出ていますが、
今回はちょっと思い切って行動したいと考えています。
それでダメならしょうがない。また違う方法を考えます。
ビビッて当たり障りのない対応をしていても、きっと変化しないでしょう。
変わる可能性を信じて動くのみです。
いろんな感情にさせられるのは、予想通り。
でも、その中身は予想外のこともいっぱい。
喜びと苛立ちと、悔しさと希望と。
やったるぞー!待ってろよ、Ability生。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
Posted by 建部 洋平 at 14:01│Comments(0)
│塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。